プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1050
  • 昨日のアクセス:1142
  • 総アクセス数:14838455

休日の過ごし方Ⅱ

  • ジャンル:日記/一般

延期になったお盆休み。

精神的にも結構シンドいここ最近。

そこで気分転換に山陰釣行を計画!

ちょっと前に浜恭へ頼んでいた宍道湖ボートシーバスで「らしきエリア」の開拓。

その気になるエリアを探索した結果、狙いは間違ってないようで、かなり絞り込まれて来たらしい。

そこでその結果を検証しよう・・・と。

思ったが(笑)雨、風・・・・には適いません。そうなる事は予想出来たが、モンスタークロソイも気になるし・・中海シーバスも気になるし・・

んで、土曜午後にゆったりと出発。

境港に着くと、結構な風。しかも到着と同時に雨(笑)

これは・・・・(汗)

それでも近場ならと出船。ま~ダメならウェーディングでシーバスやればいいし、結構気楽な感じだったが、根魚が予想以上に厳しい。単発的に起こる雨もシンドイ。水潮っぽいのかな?ということで、急遽狙いをコチに変更。

これが当り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バークレーのパワーワーム大活躍!

って・・・(笑)コチならもっと効率の良い釣りは幾らでもある。ソイのリグをそのまま流用したが、正直テキサスでコチ釣ったのは初めてです(笑)結構イケますね。

アベレージは50cmクラスながらも、山陰、特に水道のコチは70cmも珍しくはなく、意外にもちゃんと狙っている人はほとんど居ない。Mリグの外道として、実はチヌよりも堅い釣果を誇っているらしい(笑)

ここでボートゲームは終了。

さて・・・・こっからどうするか・・・

実は、今朝調子こいて市内シーバスをチョイやりに行った為、結構眠い。久しぶりに安来方面行くか?定番の大海崎か?それとも大橋川で一発狙いか?彦名のブレイクもかなり気になる・・。慣れ親しんだ土地だけに選択肢が多すぎ(笑)比較的単調なゲームに終始する広島では考えられないほど、シーバスゲームの域が広い。

結果・・・・

宍道湖でウェーディングに決定(笑)エリアは北岸のポイント。夏に強く、陸っぱりでも十分届く範囲でボイルもある。初めてなので、暗いうちは車内で仮眠し、夜明けを待ってウェーディングする事に。

夜明け・・・準備中に浜恭が、そのエリアでボイルを発見。逸る気持ちが抑えられない様子(笑)

ベイトは10cm弱のイナっ子。ボラ稚魚からやや成長したサイズ。

 

 

 

 

 

 

まずは開始早々にナイスサイズをマヒペンでゲット!チャムペンに変わる最強ペンシルは、今年もワタシに釣果をプレゼント。これからの時期、このマヒペンが瀬戸内界隈のみならず、この山陰エリアで火を吹くのは間違い無し!

その後、あっさりと潮が止まり(浜恭はこれを懸念して夜明け前からのウェーディングを主張していた)期待に反して沈黙。また昼には大きく潮が動くであろうが、昼には帰宅しないといけないので、とりあえずTOPゲームは終了。ここからはリアクションで狙ってみる。

サルディナ107の早引き。たったコレだけ(笑)

 

 

 

 

豆から40cmクラスまで入れ食い(笑)ポイントを対岸へと変えても結果は変わらず。潮の効いてない宍道湖は超難しい。それでも結果的には軽く二桁をキャッチ。ボウズだった浜恭よりはマシとしよう(笑)

 

 

 

 

ちなみに・・・シーバスとファイトして「スナップ破損=大型だった?」という話を聞きますが、ちゃんとしたスナップを破壊するパワーを持ったシーバスって(笑)原因の大半は劣化や掛け忘れでしょうが、中には写真のように、すぐ開いてしまうスナップもあります。開く側の引っ掛ける箇所が、最初からやや開いている場合がそう。購入後には必ずチェックしましょう。また釣りをしている間もこまめなチェックは必須です。

 

 

 

 

シンドかったですが、楽しい休日でリフレッシュ出来ました!

PS:セニョ~ル兄貴殿

鬼太郎カリーは今回もゲット出来ず。一応仲間に頼んで、マメに入荷情報をチェックして貰っていますので、しばしのお待ちを・・。

コメントを見る