プロフィール
バブ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:10655
QRコード
▼ 初ログ~疲労困憊の釣り~
- ジャンル:釣行記
初投稿です。
よろしくお願いします。
職場の同僚と海へ遊びに行ってきました。
5月29日 16:00
某磯に到着。
ゴロタと砂地が混じるポイントで、
アブラコやらソイでも狙いつつ
あわよくばヒラメでも出ないものかとスタート。
(実際はヒラメ釣りたくてムラムラしてました。爆)
14gジグヘッドにシャッド系ワームを放り込みますが、
小ゾイのみ。
それだば漁港はどうかと
17:30
某漁港到着。
先行者が良型ヒラメをキャッチしており
期待に胸を膨らませスタートしますが…
普段の行いが祟り、まったく反応がありません。
同僚には一度ナイスバイトがあるがフッキングにはいたらず。
(同僚も祟りの巻き添え。笑)
二人で静かな時間を過ごします。
何でもいいいから釣れてくれ。と願っていると、
どこからともなくベイトの群れが出現。
ヒラメでも青物でもアブラコでも、何でもいいからベイトをストーキングしてないかと
なぜかパルスワームのチェリキャンをポイっ
ぐぐぐっと魚の反応があり、
現れたのはヒラメ。


もう一枚でないかとトライしますが、風が強くなり断念。
陽も暮れ風も弱まったので、夜ヒラメでも出ないかと
19:00 某漁港到着。
夜アブのみで終了。
明日に備えましょうってことで
21:00頃就寝。
5月30日 4:00
寝坊。
すっかり陽も上がり、
磯でやってみますかと
前日のポイントに近い磯へ入釣。
14gジグヘッドに3.8パルスワームをチョイス。
開始一投目で
中ソイ。
立て続けに中ガヤ。
さらに立て続けに中ソイ。
と入れ食い状態。
こりゃあでっけーソイでも出るんじゃないかと
再度キャストし、スローリトリーブで狙ってみると
グッとワームを抑えつけるようなアタリ!
おろろろ
と若干、ビビりながらフッキング。
が、重いだけ。グーングーンと生命反応はあるので
魚であることは間違いない。
ソイかヒラメかなと
とにかくリールを巻き続け
もうちょいで魚が見えるんじゃないかってところで
急に走り出す。笑
びっくりましたが、何とか上がってきたのは

まさかの青物。笑
人生二度目のワームでの青物でした。

さぁもう一本!もしくはビッグソイ!と意気込むも、
潮の流れがきつくなり、アタリもなくなりました。
その後はポイントを転々とするも魚の顔を拝むことができず、
10:00 ストップフィッシング
楽しい2日間でしたが、その分疲れました。
軽いロッククライミングで太ももがアホになっています。
おつかさんでした!
鼻毛に白髪が混じる30代
よろしくお願いします。
職場の同僚と海へ遊びに行ってきました。
5月29日 16:00
某磯に到着。
ゴロタと砂地が混じるポイントで、
アブラコやらソイでも狙いつつ
あわよくばヒラメでも出ないものかとスタート。
(実際はヒラメ釣りたくてムラムラしてました。爆)
14gジグヘッドにシャッド系ワームを放り込みますが、
小ゾイのみ。
それだば漁港はどうかと
17:30
某漁港到着。
先行者が良型ヒラメをキャッチしており
期待に胸を膨らませスタートしますが…
普段の行いが祟り、まったく反応がありません。
同僚には一度ナイスバイトがあるがフッキングにはいたらず。
(同僚も祟りの巻き添え。笑)
二人で静かな時間を過ごします。
何でもいいいから釣れてくれ。と願っていると、
どこからともなくベイトの群れが出現。
ヒラメでも青物でもアブラコでも、何でもいいからベイトをストーキングしてないかと
なぜかパルスワームのチェリキャンをポイっ
ぐぐぐっと魚の反応があり、
現れたのはヒラメ。


もう一枚でないかとトライしますが、風が強くなり断念。
陽も暮れ風も弱まったので、夜ヒラメでも出ないかと
19:00 某漁港到着。
夜アブのみで終了。
明日に備えましょうってことで
21:00頃就寝。
5月30日 4:00
寝坊。
すっかり陽も上がり、
磯でやってみますかと
前日のポイントに近い磯へ入釣。
14gジグヘッドに3.8パルスワームをチョイス。
開始一投目で
中ソイ。
立て続けに中ガヤ。
さらに立て続けに中ソイ。
と入れ食い状態。
こりゃあでっけーソイでも出るんじゃないかと
再度キャストし、スローリトリーブで狙ってみると
グッとワームを抑えつけるようなアタリ!
おろろろ
と若干、ビビりながらフッキング。
が、重いだけ。グーングーンと生命反応はあるので
魚であることは間違いない。
ソイかヒラメかなと
とにかくリールを巻き続け
もうちょいで魚が見えるんじゃないかってところで
急に走り出す。笑
びっくりましたが、何とか上がってきたのは

まさかの青物。笑
人生二度目のワームでの青物でした。

さぁもう一本!もしくはビッグソイ!と意気込むも、
潮の流れがきつくなり、アタリもなくなりました。
その後はポイントを転々とするも魚の顔を拝むことができず、
10:00 ストップフィッシング
楽しい2日間でしたが、その分疲れました。
軽いロッククライミングで太ももがアホになっています。
おつかさんでした!
鼻毛に白髪が混じる30代
- 2016年5月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 16 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント