プロフィール
運頼みアングラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:78404
QRコード
▼ 2018 釣果 18
- ジャンル:釣行記
本日は夫婦で寝坊して子供に起こされました(汗)
現場に着いたのは11時過ぎと9時にはインするつもりが狂いました。
昨日アタリを拾えた場所へ行きましたがやはり良い流れもあり先行者の方も2枚程あげたらしく今日も着いている事を確認です。
隣で1時間程やらせていただきましたが1回アタリを拾うもその後何も無く場所移動。
次に上がった場所は波が高いが良い流れとヨブがあり砂浜に足跡も1人だけ入った形跡があるのみでもしかしてと用意をして上がって1投目に幸先良く1枚!
その後4投目でもアタリを拾え合わせるも一枚目の時にドラグを締めこんだままにしておいたのを忘れ合わせ切れ(泣)
その後何となくまだ出そうな予感がしたので同じ場所を扇状に横の釣りで投げていると見事に合わせる事が出来寄せてくるも海面に頭が出てきた瞬間フックアウト!
流石にこれには参って小休憩をし場を休ませました。
シーバスジグヘッドだとシャンクが静ヘッドより短くワーム長が長くなるほどフォールで食わせる事が出来れば掛かりどころが深く問題ないのだがフォールで食わす腕がない私にはやはり難しい。
ただ最近静ヘッドでも14gを超えるサイズがいくつかありフックの太さもシャンクの長さもシーバスジグヘッドよりあり私には良いジグでコスト的にも安く済むので私向きな感じがしています。
ただこの問題もフォールで食わす技術があれば問題ないのだが⤵︎
ただ荒れた時なんかは確実にシーバスジグヘッドの方が底取りが静より明確にとれる為どちらが良いか難しところ。
その後立ち位置を変えて先程と同じヨレの有る場所を何度も何度も通しリフト&フォールを繰り返していたフォールで明確なアタリを拾え見事合わせ成功。
波がある為タモ入れにもたつきましたが無事に本日二枚目の酒の肴。
やはりフォールで食わすと丸呑みに近い状態で安心感が違いました。
その後、気力を保てず15時に竿納としました。
48と63ですが最近ソゲには当たらず良い釣果に楽しめています。悔しい思いも多々ありますが・・・
今日も無事釣る事が出来良い一日になりました。
終わり。
- 2018年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント