プロフィール
じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:165678
QRコード
▼ マゴチ自己新
久々の投稿。
まったく釣れてなかったわけではないのですが、
コロナによる釣りブームのおかげで
狩野川でも一時期変な釣り人が増えまして、
書くのを控えていました。
最近は、いつもの釣り人のいない狩野川に戻ってきたし、
とても紳士的な釣り人とも出会えたり、
なにせ、良い魚が久しぶりに釣れたので
書こうかなと。
ちなみに、4月5月は小さめのルアーを使えば
セイゴ、良くてフッコが釣れて、
デカイの1発狙いでビッグベイトを投げると
ボウズを食らうような状態でした。
そして、昨夜。
弱気になった自分は、
ビッグベイトタックルとスピニングタックルの
2本持ちで狩野川の下流域へ。
昼過ぎからやるものの、
まぁ、平和に時間が過ぎ、
1度だけチヌっぽいあたりがあった程度。
夜になってスーサンを投げるも特に反応なし。
橋の明暗部へ移動すると
下げが効いているはずなのに川の流れが緩く、
ルアーを流し込みたくても
ほとんど流れてくれない状態。
満潮の潮止まりからそこそこ時間が経ってから
やっと川の流れが効き始めて
射程圏内に潮目ができる。
ミノー、シンペンとローテーションしてダメだったので、
バイブに変えて連続ダートから
明暗の近くでルアーを送り込んであげると
フォールでヒット。
ゴリ巻きして、久々のネットランディング。

マゴチの硬いお口にも
細軸バーブレスツインフックでバラさず伸ばされず
貫通していていい感じ。

メジャーの上に乗せると。。。

ギリ66cmいってる。
マゴチはここまで顔が大きくなると怖いですね。。。
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ KR-X
ボートシーバス SBS-702M-KR
リール:ダイワ 18カルディアLT2500-XH
ライン:ヤマトヨテグス ストロング8 1.2号
リーダー:ヤマトヨテグス ナイロンショックリーダー 20LB
ルアー:オルタネイティブ モンキー69バイブ
まったく釣れてなかったわけではないのですが、
コロナによる釣りブームのおかげで
狩野川でも一時期変な釣り人が増えまして、
書くのを控えていました。
最近は、いつもの釣り人のいない狩野川に戻ってきたし、
とても紳士的な釣り人とも出会えたり、
なにせ、良い魚が久しぶりに釣れたので
書こうかなと。
ちなみに、4月5月は小さめのルアーを使えば
セイゴ、良くてフッコが釣れて、
デカイの1発狙いでビッグベイトを投げると
ボウズを食らうような状態でした。
そして、昨夜。
弱気になった自分は、
ビッグベイトタックルとスピニングタックルの
2本持ちで狩野川の下流域へ。
昼過ぎからやるものの、
まぁ、平和に時間が過ぎ、
1度だけチヌっぽいあたりがあった程度。
夜になってスーサンを投げるも特に反応なし。
橋の明暗部へ移動すると
下げが効いているはずなのに川の流れが緩く、
ルアーを流し込みたくても
ほとんど流れてくれない状態。
満潮の潮止まりからそこそこ時間が経ってから
やっと川の流れが効き始めて
射程圏内に潮目ができる。
ミノー、シンペンとローテーションしてダメだったので、
バイブに変えて連続ダートから
明暗の近くでルアーを送り込んであげると
フォールでヒット。
ゴリ巻きして、久々のネットランディング。

マゴチの硬いお口にも
細軸バーブレスツインフックでバラさず伸ばされず
貫通していていい感じ。

メジャーの上に乗せると。。。

ギリ66cmいってる。
マゴチはここまで顔が大きくなると怖いですね。。。
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ KR-X
ボートシーバス SBS-702M-KR
リール:ダイワ 18カルディアLT2500-XH
ライン:ヤマトヨテグス ストロング8 1.2号
リーダー:ヤマトヨテグス ナイロンショックリーダー 20LB
ルアー:オルタネイティブ モンキー69バイブ
- 2021年6月14日
- コメント(2)
コメントを見る
じまくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント