プロフィール

じまくん

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:176198

QRコード

まだまだ続く沼津港マイクロベイトパターン

日曜日に夕マヅメ前から沼津港へ。


水面にマイクロベイトが見えていたので
ブローウィン80sのゴールドサバカラーを
スローリトリーブで引いていると
夕マヅメになったタイミングで
ドンッ!
っという大きなあたりが!


フッキングのときに
手を滑らせフックアウト。。。


家に帰ってから気づいたのですが
フックにシーバスの口元の皮がついてました。


フッキングで身切れしてしまったのですね。。。


ドラグを緩めにしていたのですが
かかりどころが悪かったのでしょうね(´・ω・`)


気をとりなおして投げていると
再びあたりがあり
1回フッキングできたのですが
すぐにフックアウト。


ちょっとしたスランプ突入。。。


潮止まりが重なったのもあって
夕マヅメはこれ以降なにもなく
ナイトゲームへ突入。


水面でライズが始まったこともあり
クロスウェイク75fを投げて
水面でほぼ放置の状態でヒット。


96w4tb4bb7p6g7nc3cam_480_480-c4df9cda.jpg


お腹がパンパンのセイゴさん。


この後あたりがなく
リアクションで食わせるために
冷音14gを高速リトリーブしているとヒット。

vjxu2d8pr2e7ev7xpcbk_480_480-08aa23a5.jpg

カマスさん。


おそらくこのやり方を続けていると
カマスが釣れ続けてしまうので
ブローウィン80sのチャートバックパールを
デッドスローリトリーブするが
なにも起こらず。


あたりが欲しくなったので
CD-5をなげて巻いていると
あっさりヒット。

igx68j5zxd38j945w7af_480_480-1aea1357.jpg

カマス。


ブローウィン80sに戻して
デッドスローリトリーブしていると
またまたヒット。

dgb44269j68ndx5g8wnu_480_480-09e1847b.jpg

またカマス。


おっきいシーバスを釣りたい!


~タックルデータ~
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ KR-X 
    ボートシーバス SBS-702M-KR
リール:ダイワ 18カルディアLT2500-XH
ライン:ヤマトヨテグス ストロング8 1号
リーダー:ヤマトヨテグス ナイロンショックリーダー 20LB
ルアー:ダイワ クロスウェイク75f
    邪道 冷音14g
    ラパラ CD-5
    ブルーブルー ブローウィン80s

コメントを見る

じまくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

台風一過のエビパターン
7 日前
はしおさん

レガーレ:ディモル70
9 日前
ichi-goさん

ふるさと納税返礼品
16 日前
papakidさん

43rd ONE ON ONE
17 日前
pleasureさん

一覧へ