プロフィール
てる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 尾鷲 ティップラン
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
今回もエヌテックマリンからの出撃
釣りロマンもここでしたね♪

出撃前、中井キャプテンに近況を聞くと
「もう、結構~深いよ~!!」
とのこと
30~40メートルラインがメインだそうで、30~35gをセレクト
※近年、仮面シンカーをプラスして合計70gとか当たり前・・・
70メートルとか言ってるし・・・
メンドクサイ(笑)
とりあえず、鯛ポイントで鯛ラバやるも・・・無反応
つーこって20メートル後半ラインからのティップラン開始
あっさり後輩TN君に400gがヒット♪
も、深い方に流して行くもノー感じ
入り直してもパワーを感じず、テンヤ、鯛ラバを中心に遊ぶ

今回も、オオモンハタを鯛ラバでGET♪
尾鷲からの誕生日プレゼント
あざーす!
尾鷲湾の西側に移動
先週のウネリで避難したであろうディープに面した湾奥
そこから伸びる岬を中心に探ると・・・

成長期の800g弱がラッシュ
見た目よりかなり軽い(笑)
なんだかんだ、アオリは沢山で、やればバカみたいに釣れるので
根魚やりながらお土産を確保して終了

でも次は、肝パンパンのカワハギ持って帰ろう!☆
っていっても・・・なんだかんだルアーなんだよなぁ~。
脱サラして船長目指したいばい!


出撃前、中井キャプテンに近況を聞くと
「もう、結構~深いよ~!!」
とのこと

30~40メートルラインがメインだそうで、30~35gをセレクト

※近年、仮面シンカーをプラスして合計70gとか当たり前・・・
70メートルとか言ってるし・・・

とりあえず、鯛ポイントで鯛ラバやるも・・・無反応

つーこって20メートル後半ラインからのティップラン開始
あっさり後輩TN君に400gがヒット♪
も、深い方に流して行くもノー感じ

入り直してもパワーを感じず、テンヤ、鯛ラバを中心に遊ぶ

今回も、オオモンハタを鯛ラバでGET♪

尾鷲からの誕生日プレゼント

尾鷲湾の西側に移動
先週のウネリで避難したであろうディープに面した湾奥
そこから伸びる岬を中心に探ると・・・

成長期の800g弱がラッシュ

見た目よりかなり軽い(笑)
なんだかんだ、アオリは沢山で、やればバカみたいに釣れるので
根魚やりながらお土産を確保して終了


でも次は、肝パンパンのカワハギ持って帰ろう!☆
っていっても・・・なんだかんだルアーなんだよなぁ~。
脱サラして船長目指したいばい!
- 2012年10月25日
- コメント(1)
コメントを見る
てるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
てる
愛知県
>ひささん
おはようございます☆
烏賊の一夜干しにしてメチャうまでしたよ♪
エギンガーはまだ居るんですね!烏賊はまだいるのだけれど・・・
エギには反応厳しく、透明度が上がってきた海で見切られる事が多発
活きアジ投げてヤエンやればバコバコに釣ると思うけど~><
篠島、確かに移動が不便なんで、デイなら乗合タクシーが良い仕事してくれます(笑)でも・・・山越えは・・・自力ですが!(爆)