2/8 川崎新堤 「Gj」炸裂

  • ジャンル:釣行記
今年2回目の川崎新堤。
前回は際で魚を出せたので
岸ジギ派の自分としては
満足な釣行でしたが、
さて今日はどうでしょう。

上向かない釣果と雨予報の
せいだろうか、山本便は
日曜日なのに10人と少なめ。

6番は2人位かなと思ったら、
4人が6番へ。

T田さんも久しぶりに
岸ジギスタートとのこと。

4人全員がステージへ。

岸ジギ、キャストとも暗い時間は
当たり無し。

ステージに留まらず、5番方面へ
ランガンするもの釣れたのは

j8codjekguagd7m52k7y_480_480-6f28bc6e.jpg

ガッちゃんのみ。

満潮も7時過ぎだし、
勝負は8時前後でしょうと
自分に言い聞かせる。

そして切り札も・・・

7時半を回り、下げも多少
効いてきたかなというところで
本日の主役投入。

ようやく販売開始された
石川さんの愛娘「Gjタラッサ」だ。

tbrodoepaiicz2gzwvrz_480_480-35787598.jpg
(タラッサ:ギリシャ神話で海の女神)

販売開始されたのを聞き
アトールのネットショップを覗いたら、
すでに品切れ多数(汗)。

かろうじて3種類はゲットできた。

今日はCZ-30への反応が無い。
ヒラヒラフォールに反応が無くても、
Gjの変則フォールなら・・・

そんな期待を込めての一投目・・・
二投目・・・異常無し。

そんなに甘くは無いかと思い始めた
三投目のフォールに「ゴン!」

心地よい引きを楽しみながら、
慎重にやり取りして無事にネットイン。

en7xn3ygjijuph5ibtjr_480_480-4f7d24a5.jpg

元気な60ジャスト。

「Gj」炸裂!!

9ofof4efvxajfb9xcu4g_480_480-514ce2f5.jpg

このジグ「ヤバイ・・・」。

最近は殆どのジグをカスタマイズ
しているが、このGjはノーマルです。
(フックは自作)

石川イズムのぎっしり詰まったGjを
いきなりいじったら、きっと石川さんに
ど突かれます(笑)。

Gjのおかげでホゲを回避できたが、
その後は沈黙。
6番はキャスト勢も苦戦していた。

ギリギリまで粘って迎えの船が
到着する直前に何とか1本追加。

wnbvpj4mbh32v2uz64eb_480_480-50a060bf.jpg

まだまだ際の状況は良くないが、
「ゼロ」ということもなさそう。

「Gj」という頼もしい武器も加わり、
岸ジギがますます楽しくなりそうです!

本日上陸された方々、
お疲れ様でした~



 

コメントを見る