3/6 川崎新堤 脱出!

  • ジャンル:釣行記
 午前中、時間が取れたので新堤へ。
金曜日は初上陸、15人弱と予想より多い。

船に乗り込むと水曜日メンバーのooiさんが、
今日は1番に上陸とのこと。

移動中いつもより海鳥が多いように感じる。
雰囲気は悪くない。

工場の煙を見ると進行方向とは逆へ流れている。
今日も北風か・・・。

1番に着くと自分以外の全員が下船(汗)。
船は自分一人を乗せて魔の6番へww。

大潮の下げスタートであれば、6番という
選択も間違ってはいないと思うのだが、
6番も随分と嫌われたものだ(笑)。

この時期に6番で岸ジギするのは
多分自分と「あの人」くらいだろう(笑)。

そんな自分も現在6番でシーバス3タコ中。
今日もホゲなら切腹もんです(汗)。

ステージからスタート。 すでにカラス貝が
顔を見せるくらい潮が下げている。
8時までが勝負だな・・・。

20分ほど沈黙の後、Gjシルバーの
フォールが止まった。

すかさず合わせを入れると「グン!」
良い引きだ。

小刻みに下へ下へ突っ込む引きに、
あれ? と思ったらやっぱり。

cxukrd52d58ipvasrwd3_480_480-49c10258.jpg

自己記録を1cm更新する47cmのチヌ!
シーバスではないが、満足の1尾だ。

その後は沈黙が続く。
ランガンするか迷ったが、今日はもう少し
ステージで粘ることに。

その判断が吉と出た。
CZ、巻き上げからのフォールに「ゴン!」。

懐かしい引きを味わいながら慎重に
やり取りしてネットイン。

dcrio58naofzacyo5cr3_480_480-37a06ae5.jpg

回遊っぽい54cm。

同じ群れの魚か、時間を空けずに今度は
着底からの巻き上げに「ゴン!」。

j2d5ccn57e22bhxih7pf_480_480-96ecdf4d.jpg

53cmのこいつも回遊っぽい魚。
この時点で8時ちょっと前。

予想通りこの後はパタリと当たりが
止まってしまった。

残り時間はランガンして回ったが

mtom56h4weiwkbdhe27g_480_480-a07dc1a2.jpg

25cm弱の春告魚を追加して終了。

6番に上陸されていた長八組の方は2名。
キャストは当たり無し。

自分と同じように一瞬の時合が有り、
岸ジギで2本ゲットとのこと。

やはり6番は一歩間違えれば
ホゲ~な感じ。

際で2本出せたが、際に着いていた
魚ではなく、回遊でたまたま接岸した
群れに運良く出会えた感じ。

岸ジギにはまだまだ厳しい時期が
続きそうです。

 

コメントを見る