プロフィール

ガブ アルシア

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:68913

QRコード

東京周遊記・・・初日。。。

  • ジャンル:日記/一般
  • (散策)
9月23日(金)


皆様、ご観覧いただきましてありがとうございます、ガブです。

今回も釣りネタゼロと、だいぶ長い食ネタ関連なので興味のない方は素通りでお願いいたします。



















日間滞在な京・・・
             
月の事です。。。



















昼前に宿へ到着、荷物を預けて向かう先は・・・

j5ubydz5gecynmoz8p8x_480_480-7ae48f87.jpg

ホワイト餃子系列の・・・
     ファイト餃子
           ・・・地元では食べられない店。。。










この時点で既に行列で何とか一巡目で入店するも・・・かなりの待ちは確定か。。。


メニューが少ないだけに、オーダー前から餃子が焼かれ始めてて・・・
onatwfkmb4zykbcyvcn7_480_480-5120e4bc.jpg



それよりも注文を決めるのが先で・・・・・






gz2tbhbi9d3fkzajzbhc_480_480-e7f19eba.jpg


定食やラーメンではなくて、餃子の個数を軸として展開に・・・・・




gcmsueahr3gmrhi5tujd_480_480-0212dd67.jpg

飲み物は、酸味を感じるより、、お茶が好いって事で、、、ならば・・・・・
   ウー
                ・・・・・と無難な選択。。。


それにしても、烏龍茶のにする事で、、どんな前衛的なエロスがあるのか考えてみても何もなく・・・勝負強いお客が『ウーマルン下さい』と誰か言わないかとまた余計な事を期待してみたり・・・・・オーダー完了後にやるべき事を先にやってしまう。。。。。







昔のアイドル顔な可愛いお店のお姉さんに・・・


『早く出せるオーダー方法はありますか?』

                 ・・・と聞いてみると。。。




『フライパン一枚で餃子24個焼くの、24個の注文だと切り分けたりしないから早く出せるよ!』

f9sub48tvhk8v2hf6gzv_480_480-7961a48e.jpg

『なら餃子24個と・・・烏龍でお願いします。。



『はいよ~それと飲み物以外の追加注文はナシよ!』




nhonrd95iww63a5mcnbn_480_480-b4edb2b2.jpg

『追加注文するほど・・
   
ワンパク
    じゃないです。。』




















オーダーが終わり、後は待つだけ・・チェックインにも間に合いそう。。。
hvy9pkvc8yt2o7oxegjp_480_480-48b9bf7c.jpg




調味料を眺めると・・・





fgvya8uwp6gmrgh4u537_480_480-78f8e1a1.jpg



ラー油の消費量が凄いとあらためて思う。。。




49hnieig56gfvkr5iech_480_480-e17aa429.jpg

上から少量振りかけるんじゃなくて、決まった量を押し込んで行くんだもの。。。。。























程なくして大皿到着・・・迫力あります。。。
nsoca8g3cdw2r48doo46_480_480-b840ce1c.jpg



ちょっと角度を変えてみても・・・




hx4yns7sopfn8srtbvu7_480_480-103892dc.jpg

迫力は変わりナシ。。。。。
















コノ餃子は熱く、食べ方にコツが・・・
ikiaguaod6biuoojxeca_480_480-a4186573.jpg


食べる列の餃子に箸で穴を開けて熱を逃がすと良いです。。。



koe39y3ararnxt4bzxx8_480_480-435d1e30.jpg

二列目を食べ進めてると・・・
     『完食出来るのか?』
         ってお店に対しての申し訳なささ。。。





    と













『よく考えれば・・・
    俺は・・・
      餃子が・・・
    
あまり
        ・・・好きじゃない』


そんな致命的な無責任さに今更気付く。。。



8sjhjwchios9k26aeixi_480_480-4531c20d.jpg

何とか完食だったので良しとしましょう。。。














味は説明不要かと思います。。。

btw2565c2zaor96erk63_480_480-6a5ac6be.jpg



re6g9m4gxg7ipame62u6_480_480-c59db473.jpg


このダクトも効果があり、面白いです。。。



















お店を後に地蔵通りを歩き・・・


i8sxiz7kxbnnrkyn4fzx_480_480-7efce06e.jpg

お寺に寄って・・・

dh6ndmx4oz3ksy6k6x2p_480_480-dfc92181.jpg


w36ftte8xn8gu2py4t2s_480_480-be4d42ca.jpg

お参りして。。。















コチラも寄って・・・

jwbpn7amt6g5er36pb3o_480_480-38b51703.jpg



6tiifptigmvieauz4g9d_480_480-a87d7852.jpg



7ovbskx8ef4tipk3jpb4_480_480-15628318.jpg



n74cb2p4nufrxrds45oe_480_480-b118cd19.jpg


y8ckdxh89g3x3jposdxp_480_480-71041b59.jpg


wctnybpkdohoi2wdgb9e_480_480-49ba51db.jpg


専門店ならではの品揃えと抱負な知識を楽しんでました。。。











昨年このお店を訪れた際に、このリールのデッドストックが売られてまして、

ha377p7sj4xbeefe3bdp_480_480-7c76f561.jpg

やっぱり売れてしまうのですね・・・通販が充実してても、お店の全容は立ち寄る事で理解できる良い例です。。。





















また少し移動して・・

kcvjdua63nijuncnzkt4_480_480-877ed54d.jpg



趣のある専門店に寄ってみました。。。
開店は土曜のみ、しかも土曜も閉める場合がある難しい老舗。。。


fbodck6627xskmasz6ng_480_480-2d159117.jpg

和竿を持たない俺には理解できないお店でして、下手な知識をひけらかせば・・・見抜かれてしまう雰囲気がありました。。。

常連と思われる方が中通しハゼ竿を鱮釣りに流用出来ないか店主に相談されてまして、、ソコから盛り上がって行くのですが、、、俺は全くついて行けず。。。

歴史の長い文化ってのは・・釣りに限らず・・・そうそう理解できないのですね。。。








俺の率直な意見としては・・・
『持ってるなら聞く前に自分で出来る事じゃない?』

       ・・・店主との一体感が欲しいのかと。。。





































初日の夕飯はコチラへ・・・

ee4u8uurbzawjjoce3zz_480_480-d5b31577.jpg







 『The普通』



 『The無難』



 『The平均』


ってのが似合うお店の様に思えるのですが・・・

hza7tp4mtpgn6eh3siej_480_480-d988dc42.jpg

かといって身近にそんな店は見当たらないってのが現状で、中間を取れるってのは結構凄いと再確認な東京初日。。。。。

 

コメントを見る

ガブ アルシアさんのあわせて読みたい関連釣りログ