プロフィール

ガブ アルシア

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:68821

QRコード

フラッと・・・ブラっと。。。。。

2月22日(日)
皆様、ご観覧いただきありがとうございます、ガブです。
本日は21日13~16時の新潟FS記になります。

お付き合いどうぞよろしくお願いいたします。












ノッケから帰りのお土産でして・・・
朱鷺メッセ付近で時期的に見合うおみやってのは
・・・・
やはりですね、、コレが丁度良いのではと思います。。。

その場で食べる事が最良なんでしょうが、、、おみやなんで持ち帰りですね。。。。。

s79triypc4npcdnsj8he_480_480-d68160de.jpg


鯛との接点が何もない様にも思われ・・・
鯛に餡が入っていても嬉しさを微塵も感じる事はなく・・・・

なのにこの容姿を見ると、小さな賛辞と喝采が起こるような。。。。。


とても不思議な安定感があるように思えますね、、


例えば今川焼きとほぼ同類なのに軍配はたい焼きだったりとか。。。。。














そんなたい焼きの食べ方には尻尾に分かれるかぶりつき流派がある模様。。。

このお店は尻尾まで餡がずっしりと詰まっており、持った時の重量感も十分、、そして皮はほぼ均一と
満たされたモノ・・・・・

vpjbnug38i9aeadgzi3o_480_480-0477d948.jpg





分かれる流派の妥協点割り』で確認とします。。。












さてと、、
65py2mp26cmgy947j2mh_480_480-7c8f3946.jpg

































ここで割らずに中断です。。。。。












このモヤモヤした生殺し感が・・

『ハニー☆
   トラップ!』

               ・・・・・仕掛けてみました。。。。。
























FSに誘って下さった方が先に帰りまして、おみやをたい焼きと考えている中、先に帰った方こんな素敵な画像を送ってくれたんですよね。。。


apknecipynnxx5wsutod_480_480-6414137b.jpg
まぁ~関節技で例えるなら・・・

       オモプラッタ
                    ・・・・・に等しい様な。。。




そんなエアーオモプラッタを極められながら、、
 『可及的速やかに完食!』


恵方巻きスタイルで喉で喰らうビジョンが微かに垣間見えもする様なありがたい御報告を受ける。。。。。












    ならば・・・

オモプラッタをゴロゴロ転がって振りほどき・・・・・
26ot7i8hduku98kcijnh_480_480-b817357f.jpg







   そして・・・・・



4unsggfdr366w2bzbxhr_480_480-af2894cf.jpg


『三角腕十字』

                      の逆転劇。。。。。












そうですね・・・

  コレもですね・・・・

『ハニー☆
    トラップ』

                          ですよ。。。。。











と云う長過ぎる序章失礼しました。。。。。
















ようやく本題のFSでして、魅力的な新製品の中から一点のみ独断と偏見で選ばせていただきます。。。



それはこのリールです。。。。。

nrhd5whm3rz5t92nakt9_480_480-5388f4eb.jpg





かなり大型で重量もあり比較対象もなく、だいぶ異彩を放った雰囲気がありましたね。。。。。



24x2wudonmihz5ucrej7_480_480-f1c65e84.jpg

まぁ、単純に・・・
   デカく重い

                    ・・・・・見た目通り。。。。。











ハンドル側です・・・
bzh7h9vc43z7i33pds5g_480_480-1d20b88d.jpg

キャスコンとドラグのラチェットがかなり細かく設定可能でハンドルは他社製・・・ハンドルを回せば当然スムーズで変なガタも皆無。。。。。












パーミングカップ内部・・・
nuaozb9evxsysj6zrj2k_480_480-76717d76.jpg
開閉は容易でブレーキが当たるホイールも水が溜まらない工夫がされており流石な技術に感心。。。。。










ブレーキはシンプルな二点式・・・
rr7ag2zvfpo7crc38pyn_480_480-939204a8.jpg

遠心ブレーキの多重化はあまり必要性を感じなく、個人のサミング次第にしてるのも嬉しい。。。。。

それとレベルワインダーはシンクロと、現在の方向性とは違っている意図もあるかと。。。。。










実機に触れさせていただきながらメーカーの方に単刀直入なご質問を幾つかした中の一つで・・・

『これ、自社製品にあわせるロッド・・・
            ・・・ないですよね?』




【そうなんですよ、
    ロッドは
 他社にお任せします】


   ・・・この割り切った潔い姿勢も好かったです。。。。。




そんな素敵なこのリール・・・現時点で三点の問題点がある様に思え購入は今回見送ります。。。。。





そして関わって下さった方々に非常に簡素な御挨拶しかしませんでしたが、今後とも宜しくお願いいたします。。。











そんな21日のFS記でした。。。
3m6tzy84nomzxxf82bec_480_480-f64fd6c4.jpg


ご観覧の皆様、お付き合いありがとうございました。
実物を交えてメーカーの方と会話が交わせる事はとても良いですね。


本間釣具店様に感謝です。
























































ボーナストラック
extbsdnd5ziay72vpch5_480_480-5a40c1f3.jpg

『これ、ガラポンの景品ですか?』と聞いてみたんですが、当然即却下。
 

コメントを見る

ガブ アルシアさんのあわせて読みたい関連釣りログ