プロフィール

ガブ アルシア

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:68836

QRコード

え?・・・・・その『も』って。。。

5月23日(月)


皆様、ご観覧いただきありがとうございます、ガブです。
今回はタナゴガイドの日記になります。

興味のない方はまた素通りでお願いいたします。

ご覧になられる方はお付き合いどうぞよろしくお願いいたします。
















前回のブログを更新した頃、この魚に関して・・・
dntgdrxzwn9zw8cuad9b_480_480-dc3e3d1c.jpg
     

       『近況はどんなです?(^^ 



             ・・・ってなやりとりがあって。。。


















『色付きも良くなってるし、
  状況にもよるけど・・・悪くはないですよ!!』

sz2zdauj989epyoexkn8_480_480-f02925aa.jpg










『数も出るので、
  来られる際は気軽に仰ってくださいね!!』

zui9b5gdpm5jntk725dt_480_480-aa96aa77.jpg



『決まったら連絡しますね~!
(^-^      
           
    
       『了解で・す・よ~!』                








そんな雰囲気で二年連続のガイドが決まり・・・
当日の状況に対応できるコースを何通りか考えたり、豊かな環境下でも釣るのは難しい場所を盛り込もうと構想を練り・・・・・


   ・・・大丈夫だな!!!

              ・・・・・って前日を迎える。。。








到着12時間前に最終的な打ち合わせで連絡があり・・・・・

『今回、バスタックル持ってきますのでヨロスク!(^。^ y』











    









         『え~っと・・・・・・・・了解ですよ。。。。。』





3aor97do3zyaxi2miuf3_480_480-4a58e4b4.jpg


5月17日はこの方の誕生日で・・・
その51回目の誕生日に俺のタナゴガイドの筈・・・



   が、
    で、、
    『から・・・・・



 バスガイドな展開へ。。











この方の考えと俺の考えには差があるのは当然なんだけど・・・・・
    

                 ・・・・・の差がデカく。。。







  御節良いけど・・・カレーね!



              

   いやいや、どうして、、そこまで。。。










   


                       の差が。。。。。






軽さと重さの違いがあって解らない訳ではないし、出来なくないんで。。。。。
















 やります・・
  けどね~!


ei46a66ny2gjryujpab2_480_480-83a6404b.jpg





c6xgivddraddfzucongi_480_480-ebca34c4.jpg


メジャーなフィールドで釣りスタイルの確認と判断をして・・・・・ココかな?・・・・ってフィールドへ移動。。


























j5euysb5pguuj9pbyyik_480_480-65e173e2.jpg



9ccfw9ts4ff35fydyacc_480_480-b00e4c70.jpg



rwg7jchfe8hxnetca498_480_480-dfa92656.jpg

手軽なバスの筈が・・・

 じゃない・・・


・・・・・感じでキッチリ選択したのは良かった。。。。。



















ifv9ucfgxtn6ivhhynbk_480_480-cd99a0cd.jpg

結局のところバイトのみで終了のバス。。。


5gxhoa6hubcri84d28nm_480_480-e7e25e04.jpg

お二方のタックルです。。。。。


















そして二部へ・・・・・・

7s6evuhmjgiuppbp4djn_480_480-acf782f1.jpg





h8gcypvo3f4ydwdsii4b_480_480-8a1cb89a.jpg





gz8546n8o39oscihx8gb_480_480-a60c935d.jpg

軽く釣査してからガイドコースへ・・・・・・






















しっかり調査はしてたんで・・・


8yyfwt4kpk6gfg7m3i7c_480_480-029555e5.jpg



ypn5szjvy9w5xtjme7kg_480_480-7c984dea.jpg

        ・・・・・結果はそうそう崩れない。。。。。






















移動を繰り返し・・・

ug2emsvocioy2d4hexi8_480_480-51bf0f9d.jpg









行く先々で・・・・・

g5kykdssvn7xxassisyp_480_480-f17faaf2.jpg



rsu39gtae6ddsae8227j_480_480-584839d2.jpg

結果を残してしまうので、ガイド役は成功。。。。。












kdmaucfraxiwrrk4bcwv_480_480-7c8a2921.jpg

釣りの途中に色々と会話があり、俺が単独で魚の居場所を当てる事に触れ・・・



  何を軸にして・・・
どう展開する?

               ・・・なんだよね~!



     ・・・元々探してるお二方は良く知ってる!!



















荒天で渋い状況下にもかかわらず、技術力でカバーしてしまうので・・・

28t4mz286zmz43id2zki_480_480-bab5f2e2.jpg




9hm237xach73dbok6vmp_480_480-f2014610.jpg

                 ・・・・・お見事でした。。。














こういった洒落が利くのも素敵です。。。

wre6edxfeur6ru3u8rnt_480_480-7d85ef92.jpg








日没近くになり、釣れる魚がアブラハヤに変わり始めたタイミングで・・・

xwywfm3b4twywk4t3utj_480_480-621f87e1.jpg

この方の古傷が痛み出し・・・

    そろそろ今回も終わりだな。。。


                  ・・・・・って時に・・・・・



年を取ると、
   身体に、
    色々ガタが来て




・・・・・・・・・・・・・




アブラハヤが
良く釣れる様に・・・なる。。。






      『前後の繋がりが全く見えないですよ。。。』



          ・・・・・と急角度な〆で終了。。。。。
k75upmoj3dr66froe9ad_480_480-3c3520d4.jpg


最後に案内した場所では本命を釣る事が困難なんですが、状況が悪くとも一匹釣ってしまう引きの強さも見れて楽しい釣行でした。。。。。

















土産は・・・
hskw95izyromwxef9um9_480_480-d94b5046.jpg
今回もこんな選択で!!!

















ご観覧の皆様、お付き合いありがとうございました。
時々ガイドをするのも楽しいですね。










































































ボーナス・トラック

93zg9e5ydbtrv7di7ggi_480_480-bd6eeb1d.jpg

今朝、毎度のタックルでバスを狙いに行きまして・・・















まぁ、ね~

2ck2m8vafpobe77ae83o_480_480-19588f68.jpg









hwg4t9z5cvzx5ci9vwu3_480_480-6a5b964e.jpg



バスはバラして終了でした。







 

コメントを見る