プロフィール

有頂天

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:88823

QRコード

五月の総括2

  • ジャンル:釣り具インプレ
前回の釣りで対岸でのボイルを発見したので、そいつ等を釣るべく準備をして臨んだ釣り。

やはり同じ条件が揃ったタイミングでボイルが起こる。
ショアラインシャイナーのSL-10のトゥイッチングで、マズメ&デイゲームのアベレージサイズをゲット。





人それぞれだろうし、ポイントにもよるが、とにかくこの位のサイズが1番釣り易い。
県西部の河川ならどこもこんな感じではないだろうか?

いや、もっとアベレージの高い人も居るのは間違いない。そんな人は表に出て来ようとはしないだろうが・・・。

この日の釣りは何と無く躊躇があった。トップで出た前回の釣りはあくまで前回の釣り。それを引きずる様ならコンスタントには魚に出会えない。
だからと言ってガラっと変えてしまう程の勇気もまだ無い。
似た様なコンディションの魚が何と無く出てくれたな・・・という感想。

でもやるべき事はしっかりとやった。
ボイルを止める事もなく、ヒットするまで魚に警戒心を与えるアプローチはやらなかった。コレが大きい。

デイゲームはボイルを止めない事から始まると思う。

コメントを見る