プロフィール
イワシン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:163864
QRコード
▼ 最悪な釣り納め・・・
- ジャンル:釣行記
お久しぶりでございます!
イワシンです。
ブログ放置申し訳ございませんでした。
今年の12月は思ったより仕事が激務だった為釣行にも行けず・・・
空いた時間で行けるポイントは・・・
<img alt="" src="http://img01.naturum.ne.jp/usr/i/w/a/iwashin/12%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88s001.JPG" />
こいつしか釣れず・・・ニゴイ様!
なかなか釣行時間をつくれず、「釣れてるよ!」って情報が入ってきても、行った時にはすでにシーバスが抜けた後・・・
まったくもって情けない状態でした・・・。
せっかくマリアさんのブログモニターもやらしていただいたのに、結果も残せず・・・
<span style="line-height: 150%; font-size: 150%;"><span style="color: rgb(255, 0, 0);">マリアさん!すいませんでした!!
ティムコさんのブログモニターは引き続き4月まで頑張りますので宜しくお願いします。
さて、先日ようやく年内の仕事が終了して、釣り納めに磯へ行ってきました。
今年最後は爆釣で終わりたい!できればランカーも何本か・・・
なんて考えながら師匠原さんとアクアラインを渡る。
現場に着くと先に到着していたチーム吉田と一緒に釣りをすることになりました。
過酷なことは承知で夜中の2時より磯へ渡ることにする。
勝負は朝マズメだか、もしかしたらナイトゲームでも釣れるかもしれない!
夜明けまで4時間極寒の磯で寒さと勝負しなければならない。
今回はやる気満々だし、気合い入っているので大丈夫だろ?
寒くない!寒くない!(笑)
なんて気合いは1時間も持たなかった・・・。
やはり寒いものは寒い!!
まだ当りやら、シーバスの気配があれば気が持つのだが、6名であちこち探ってもバイト無。
本当に朝マズメでボイルがでなかったら・・・敗北確定!
じっとしていると寒いので、ひたすらキャストをくり返す・・・
しばらくすると、寝不足と疲労からだろうか、なんだか目がまわってきたので、少し横になろうとすると・・・
「カラン」っと謎の音が聞こえるも無視。
この音が後ほどの悲劇につながるとも知れず・・・。
それから数時間してようやく辺りが薄明るくなってきて、やる気も出てくる!
後はボイル発生を狙うのみ!
さあ来い!
出ろ!!
・・・
・・・
・・・
・・・
辺りはすっかり」明るくなりましたが・・・ボイルは発生しませんでした。(泣)
すると、ふと背中のタモアミが無いことに気づく!
まさか!落したのか?
辺りを探すもタモは見つからず、どうやら横になった時に落水したらしい。
水の中を探すも近場にはない様子・・・流されたらしい。
ホゲ+買ったばかりの新品タモ紛失・・・。
最悪な釣り納めになってしまいました。
来年は良い年になればいいなぁ~
それでは皆様良いお年を!!
イワシンです。
ブログ放置申し訳ございませんでした。
今年の12月は思ったより仕事が激務だった為釣行にも行けず・・・
空いた時間で行けるポイントは・・・
<img alt="" src="http://img01.naturum.ne.jp/usr/i/w/a/iwashin/12%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88s001.JPG" />
こいつしか釣れず・・・ニゴイ様!
なかなか釣行時間をつくれず、「釣れてるよ!」って情報が入ってきても、行った時にはすでにシーバスが抜けた後・・・
まったくもって情けない状態でした・・・。
せっかくマリアさんのブログモニターもやらしていただいたのに、結果も残せず・・・
<span style="line-height: 150%; font-size: 150%;"><span style="color: rgb(255, 0, 0);">マリアさん!すいませんでした!!
ティムコさんのブログモニターは引き続き4月まで頑張りますので宜しくお願いします。
さて、先日ようやく年内の仕事が終了して、釣り納めに磯へ行ってきました。
今年最後は爆釣で終わりたい!できればランカーも何本か・・・
なんて考えながら師匠原さんとアクアラインを渡る。
現場に着くと先に到着していたチーム吉田と一緒に釣りをすることになりました。
過酷なことは承知で夜中の2時より磯へ渡ることにする。
勝負は朝マズメだか、もしかしたらナイトゲームでも釣れるかもしれない!
夜明けまで4時間極寒の磯で寒さと勝負しなければならない。
今回はやる気満々だし、気合い入っているので大丈夫だろ?
寒くない!寒くない!(笑)
なんて気合いは1時間も持たなかった・・・。
やはり寒いものは寒い!!
まだ当りやら、シーバスの気配があれば気が持つのだが、6名であちこち探ってもバイト無。
本当に朝マズメでボイルがでなかったら・・・敗北確定!
じっとしていると寒いので、ひたすらキャストをくり返す・・・
しばらくすると、寝不足と疲労からだろうか、なんだか目がまわってきたので、少し横になろうとすると・・・
「カラン」っと謎の音が聞こえるも無視。
この音が後ほどの悲劇につながるとも知れず・・・。
それから数時間してようやく辺りが薄明るくなってきて、やる気も出てくる!
後はボイル発生を狙うのみ!
さあ来い!
出ろ!!
・・・
・・・
・・・
・・・
辺りはすっかり」明るくなりましたが・・・ボイルは発生しませんでした。(泣)
すると、ふと背中のタモアミが無いことに気づく!
まさか!落したのか?
辺りを探すもタモは見つからず、どうやら横になった時に落水したらしい。
水の中を探すも近場にはない様子・・・流されたらしい。
ホゲ+買ったばかりの新品タモ紛失・・・。
最悪な釣り納めになってしまいました。
来年は良い年になればいいなぁ~
それでは皆様良いお年を!!
- 2013年12月31日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント