プロフィール
イワシン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:163196
QRコード
▼ 今日はツイてた・・・。
- ジャンル:釣行記
本日は本当にツイてた!
それはけして幸運ではなく・・・不運の方が・・・。
最近はそろそろ釣れるであろうランカーシーバスを追い求め釣行しているが、釣れるのはチーバスばかり・・・。
潮周りも変わり、さらにシーバスが釣れやすくなると思い旧江戸川へ。
今回の目的はムカイソルト プレティス70のウエイトチューンで釣果を出すこと。
最近の釣行で、イナッコについているシーバスはサイズが小さいとわかったのでサイズアップするにはブレイク付近のシーバスを獲るのが手っ取り早い。
ブレイクについているシーバスを獲るにはぶつけながらリフトさせるとバイトが出やすい。
普通のバイブレーションだと即根がかりしてしまう場所でも、プレティス70は根がかりしにくい形状なのでタイトに攻められる!
さっそくキャストしてブレイクまで巻いてきてリフトをかけると・・・ガツン!ヒットー!!
まさに読み通りの展開(笑)
しかし、掛けた魚は予想以上にでかく、ドラグが鬼のように出て行く!
まずい!ドラグ閉め忘れてた!!
もうダッシュする魚は一直線に杭周りへ!
まずいと思ったその瞬間・・・巻かれてしまいました・・・。
もう杭にラインがからまりびくともしない・・・。
諦めてライン切断・・・。
リーダーを組み直し再度キャストすると・・・。
なんと着水と同時に沈み杭に直撃根がかり・・・。
マジでか!
外そうと試みるもダメでした。
リーダーをまた組み直すもライトの電池が切れてしまい苦戦。
やっとリーダーを組んでプレティスを再度ブレイクに送り込むとまたまたヒット!
これはパターン確定である!
やはり掛ったシーバスはなかなかのサイズ!
これを獲れば今までの苦労はチャラになる。
慎重にやり取りをし寄せてくると、手前で激しいエラあらい!
すると、「ブチン!」
なんとエラあらいでリーダーを切断されてしまった・・・久しぶりにやられた・・・。
なんて日だ!!
手持ちのプレティス70は全て無くなった・・・。(泣)
困った・・・これでブレイクは狙えない・・・。
ケースの中身を確認すると、残ったのはスライス55・・・。
飛距離的に厳しい・・・。
このままホゲて帰るのは辛いので、スライスで何とか釣ることに。
タダ巻きではレンジが合わないのでバイトがでない。
イナッコの群のすぐ下についているチーバスを獲るには・・・
着水ジャークで平を打ち、小ホールのリフトのアクションでバイトを誘発させると・・・。

あっさりチーバスキャッチ成功。

カラーが合っていればもっと楽して釣れるのですが、これしかなかったので・・・。
もっと釣ろうかと思ってキャストすると・・・「ボンっ!」っとまさかのバッククラッシュ。
強制終了となりました。
ほんと散々な日でした。
本日のタックル
ロッド:オリムピック スーパーアルジェントGOSAS-872L/ML
リール:シマノ バンキッシュC3000HG
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号
使用ルアー
ムカイソルト プレティス70
http://www.mukai-fishing.jp/archives/129.html
マリア スライス55 http://www.yamaria.co.jp/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VSL7001H/Default
それはけして幸運ではなく・・・不運の方が・・・。
最近はそろそろ釣れるであろうランカーシーバスを追い求め釣行しているが、釣れるのはチーバスばかり・・・。
潮周りも変わり、さらにシーバスが釣れやすくなると思い旧江戸川へ。
今回の目的はムカイソルト プレティス70のウエイトチューンで釣果を出すこと。
最近の釣行で、イナッコについているシーバスはサイズが小さいとわかったのでサイズアップするにはブレイク付近のシーバスを獲るのが手っ取り早い。
ブレイクについているシーバスを獲るにはぶつけながらリフトさせるとバイトが出やすい。
普通のバイブレーションだと即根がかりしてしまう場所でも、プレティス70は根がかりしにくい形状なのでタイトに攻められる!
さっそくキャストしてブレイクまで巻いてきてリフトをかけると・・・ガツン!ヒットー!!
まさに読み通りの展開(笑)
しかし、掛けた魚は予想以上にでかく、ドラグが鬼のように出て行く!
まずい!ドラグ閉め忘れてた!!
もうダッシュする魚は一直線に杭周りへ!
まずいと思ったその瞬間・・・巻かれてしまいました・・・。
もう杭にラインがからまりびくともしない・・・。
諦めてライン切断・・・。
リーダーを組み直し再度キャストすると・・・。
なんと着水と同時に沈み杭に直撃根がかり・・・。
マジでか!
外そうと試みるもダメでした。
リーダーをまた組み直すもライトの電池が切れてしまい苦戦。
やっとリーダーを組んでプレティスを再度ブレイクに送り込むとまたまたヒット!
これはパターン確定である!
やはり掛ったシーバスはなかなかのサイズ!
これを獲れば今までの苦労はチャラになる。
慎重にやり取りをし寄せてくると、手前で激しいエラあらい!
すると、「ブチン!」
なんとエラあらいでリーダーを切断されてしまった・・・久しぶりにやられた・・・。
なんて日だ!!
手持ちのプレティス70は全て無くなった・・・。(泣)
困った・・・これでブレイクは狙えない・・・。
ケースの中身を確認すると、残ったのはスライス55・・・。
飛距離的に厳しい・・・。
このままホゲて帰るのは辛いので、スライスで何とか釣ることに。
タダ巻きではレンジが合わないのでバイトがでない。
イナッコの群のすぐ下についているチーバスを獲るには・・・
着水ジャークで平を打ち、小ホールのリフトのアクションでバイトを誘発させると・・・。

あっさりチーバスキャッチ成功。

カラーが合っていればもっと楽して釣れるのですが、これしかなかったので・・・。
もっと釣ろうかと思ってキャストすると・・・「ボンっ!」っとまさかのバッククラッシュ。
強制終了となりました。
ほんと散々な日でした。
本日のタックル
ロッド:オリムピック スーパーアルジェントGOSAS-872L/ML
リール:シマノ バンキッシュC3000HG
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号
使用ルアー
ムカイソルト プレティス70
http://www.mukai-fishing.jp/archives/129.html
マリア スライス55 http://www.yamaria.co.jp/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VSL7001H/Default
- 2013年9月2日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント