プロフィール

よっつぁん
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:28490
タグ
タグは未登録です。
検索
QRコード
▼ ☆南予でシイラ☆
- ジャンル:釣行記
思い立ったが吉日!
っちゅう事で急遽仲間と予定を合わせ南予方面に行ってきました。
まずは秋に調子のよかった川でシーバスを狙います。
満潮からの下げ初めがベストタイムなんですが、到着すると既に干潮状態(+_+)
ダメもとでルアーを投げるも案の定玉砕でした。。。
次は年末頃いつも尺アジ祭りが開催されるポイントへ♪
この季節でも釣れんことはないやろーと安易に考えていたのですが、
自分が25くらいのアジ1本のみで潮止まりに突入!
や、やばいこの展開は。。。。。。。。。
誰も口には出さないけどいやな空気が漂います。。。。
その後いろいろポイントをまわるも相手にしてくれるのは、
豆アジ、豆サバ、マメネンブツダイ?のみ!
青物、シイラの有名な ポイントに到着後、自分以外は心が折れ夢の世界に突入してしまいました。
ノープランこわ~~~~~~<(`^´)>
頼むぞ! 朝マズメ!
だんだんと日が昇り始めて、堤防端で投げていたアングラーにペンペンシイラがヒット!!!
キターーーーー!さすが朝マズメ!
どうやら表層をゆっくりとタダ巻でアタッている様子。
しかし自分は一発逆転の青物狙いで、
ジグで底をとり高速ジャーク!
・・・・・・・アタらない。。。
青物は諦めてとりあえず釣れるものを釣ろう!(^^)!
シイラ狙いに切り替えて表層をゆっくりとタダ巻きすると
すぐにヒット!
活性の高いひったくるようなアタリ♪♪♪
が、ペンペンシイラなので、
青物ロッドで瞬殺でした。
次の一投でもすぐに同じサイズをゲットしたところで、
爆睡中の同行者から、声がかかり泣く泣くポイントを後にしました。
その後は漁港内でアジングロッドに2.5号の餌木で小さなイカをちょちょこイジメて
弾丸ツアーを終了させました。
今年はけっこう早くから中予方面でも小さいながらアオリイカの群れが確認できます。
猛暑が長く続くせいか、
今年の秋アオリは期待できそうですね(#^.^#)
- 2010年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント