プロフィール

よっつぁん
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:28461
タグ
タグは未登録です。
検索
QRコード
▼ また来たー!\(◎o◎)/!
- ジャンル:釣行記
ちょっと前から本格的に始めた鯛ラバ。
遊漁船ではなく、いつも親の船でのノンビリした釣りです。
この釣りの師匠は、ずばり”インターネット”です。
タックルや釣り方などインターネットで調べる
↓
家でリール巻きながらイメトレ
(妄想)
↓
二週間に一回くらいの実釣
の繰り返しでした。
その甲斐あってか???
初めての釣行で73cmを釣ってから一か月ちょい。。。
朝マズメ第一投に
コンッ コンッ!
ズンッ!!

また来たーーーーーっ!!!!!
水深20mで掛けたのに小物用のドラグ設定でラインが40mくらいまで出されてました。
第一投目でこれだったのでもう帰ってもよかったですが、
40cmくらいのを追加し、潮が止まり納竿となりました。
帰って、またしても娘とのツーショット

鯛の目 コワッ! (+o+)
測ってみると。。
なんとまたしても。。。
73cm!!
前のよりもだいぶ小さく見えたのでちょっとビックリ!
案の定、重量は-1kgくらい。。
大物も嬉しいですが、
2匹目に釣った鯛は鯛ラバのフリーフォール中に
アタリをとってそのままアワセて掛けれたのが
今回の大きな収穫でした。
今使っているバスロッドでは鯛のアタリを弾いてしまったこと数知れず
鯛の小さなアタリを弾かない専用竿が欲しい。
10月に手に入る大人気のこの竿

・・・・・待ち遠しい!
ROD : デストロイヤーF4
REEL : オシア カルカッタ
LINE : PE 0.8号 リーダー4号
LURE : 鯛ラバ タングステン45g
2011年9月11日日曜日
遊漁船ではなく、いつも親の船でのノンビリした釣りです。
この釣りの師匠は、ずばり”インターネット”です。
タックルや釣り方などインターネットで調べる
↓
家でリール巻きながらイメトレ
↓
二週間に一回くらいの実釣
の繰り返しでした。
その甲斐あってか???
初めての釣行で73cmを釣ってから一か月ちょい。。。
朝マズメ第一投に
コンッ コンッ!
ズンッ!!

また来たーーーーーっ!!!!!
水深20mで掛けたのに小物用のドラグ設定でラインが40mくらいまで出されてました。
第一投目でこれだったのでもう帰ってもよかったですが、
40cmくらいのを追加し、潮が止まり納竿となりました。
帰って、またしても娘とのツーショット

鯛の目 コワッ! (+o+)
測ってみると。。
なんとまたしても。。。
73cm!!
前のよりもだいぶ小さく見えたのでちょっとビックリ!
案の定、重量は-1kgくらい。。
大物も嬉しいですが、
2匹目に釣った鯛は鯛ラバのフリーフォール中に
アタリをとってそのままアワセて掛けれたのが
今回の大きな収穫でした。
今使っているバスロッドでは鯛のアタリを弾いてしまったこと数知れず
鯛の小さなアタリを弾かない専用竿が欲しい。
10月に手に入る大人気のこの竿

・・・・・待ち遠しい!
ROD : デストロイヤーF4
REEL : オシア カルカッタ
LINE : PE 0.8号 リーダー4号
LURE : 鯛ラバ タングステン45g
2011年9月11日日曜日
▼ 潮情報
大 潮
| 02時39分 | 103cm |
| 08時31分 | 320cm |
| 14時42分 | 67cm |
| 21時03分 | 341cm |
- 2011年9月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント