プロフィール
板さん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:307491
▼ 2か月分の釣果を取り戻せ!
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。(--)>
APECもやっと終了したので
昨日は有休取って一日釣行に出撃してきました~♪
場所ですが~
荒川(下見)→習志野→船橋→川崎→バスメイト→多摩川と贅沢テンコ盛りコースです(w
まずは
先日 良い釣果を上げた荒川の下見
どうせこの時間は




もう渋滞しまくりなので緩和するまでチャリガンで荒川の状況チェック。

・・・・・6か所まわりましたが・・・
なんか状況悪くなったかも?
とりあえずコノ詳しい情報は某ソル友にうちあげて活用して頂くと・・(w
渋滞も緩和した頃、習志野へGO~

と言っても習志野の駐車場に車とめるだけで今日は浜田川や花見川方面にチャリガンなのだ
平日のド日中にルアーマンなんぞ居ませんね・・・そりゃ~ね
そして開始早々ハプニングが・・・
○○○が・・・・いかん・・・
立ってらんないくらい・・・ヤバイ・・・!
それもウェーダー履いてガチな格好でテトラ乗ってるし・・・
ト・・・トイレは・・・・
立ち止り立ち止りテトラをよじ昇りチャリへ・
う!チャリの振動が・・・
お、落ちつけ~ 落ち着くんだ~
ジョーーー!!

(脳内はこんなイメージでひた・・・)
そして見えるトイレの文字
しかし微妙な上り坂なんだけど・・
は・・・はうっ!
さて
戻って来てしまったのでしょうがないので先Pへ
地元のオジサマが居るだけで(俺もオジサマだけど・・)
がらーん・・だから平日ド日中だってね・・・(--;
しかし全く反応なし
上げが効いてるので今度はHGへ
かなり流れがすっ飛んでるので
美味く通せば~出るかもね~とテクテク移動しながら撃っていく。
そして上手く同調できたキャストでやっぱり
ドン!

(66cm)
足場高くて手こずったけど日中の価値ある見えシーGET
次はPHGへ~

こちらはHG以上に見えシー うじゃうじゃ居るんですが・・・
喰わね~(><)
つうか・・・体反転させて喰う瞬間まで行って・・・止まるな~!!!
反転させた変な体勢のまま じーーーーとルアー見てプイっ!って
キーーーーー!!
次!!
夕マズメ~の狙いで一気に久々の川崎方面へ!


ちょっとココで・・・
今回有るソル友二人の釣りログ読んで・・・・
・沖堤とかは出てるっぽい?
・運河筋は急に悪くなったっぽい?
・APEC後で釣り場は多少休まされてる。
・平日の夕方、港湾はトラックでごった返すので本来あまり行きたくない場所。
このキーワードでポイント決定。
そして・・・・





ここから3時間アタリっぱなしの激釣開幕!!!
写真なんて撮ってるのも時間もったいない・・・
1時間ほど50cm台のフッコ連発
ただね・・・11本獲りましたが
倍以上バラシてます・・・足場高く真っ暗なところで78SSはキツイ!(><)
抜きあげが出来ませんからね~この竿
その後の1時間は木端セイゴに切り替わり~
(ちなみ今回のHIT数とGET数に木端は入ってません)
その後の1時間・・
急に風が強くなる・・・
ルアーはドコに飛んで行ってるのか分からないし
潮位は低く波も高くなってココでタックル変更。
まずルアーを固定重心化したRyoma君に
ボボン!
ありゃ?
結構ドハデにバイトあるね?
でも乗んね~(--;
ここは・・・これじゃね?
SSM(MDS)
重量増した分ぶっ飛んでいくし、
初速が有る分ラインスラッグ強風にあまりやられないみたい。
コレが当たった!!

(タモ枠70cmなんで大きさは察してくださいなっと)


(時間が勿体ので凄腕用はコレだけ)

スズキサイズ10連発~♪
まだ出てたんだけど
どうしてもバスメイトに行く用事
(竿の修理が終わったのだ・・)
があったので
後ろ髪引かれながら終了~
その後はバスメイトで池貝店長と情報交換したりジョイクロ買ってみたり・・・
〆はド干潮間際の多摩川へ
ベイト居なーい・・魚っけ全然なーし
早々に終了・・
つうか・・流石に疲れた・・
腕パンパン、親指ガサガサ、手首もぶっ壊れたし、
左胸も痛い・・。(自分は竿引きつける時にたまに痛めちゃいます)
さ~あとちょっとでシーズンオフ
9月10月ダメだった分 取り戻すぞ~♪
<タックル(港湾用)>
ロッド:SMITH BLOWSHOT 3D BOLON 78SS
リール:セルテート2000
ライン:GOSEN X SW 0.8号
リーダー:クレハ シーガーリアルFX3号
ヒットルアー: R-32、アルカリ、バクリーテール、スーサン、サスケシャッド
<タックル(河川用)>
ロッド:MEGABASS SHADOW XX 96ML
リール:セルテート2500
ライン:GOSEN SW 1.0号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックス5号
ヒットルアー: SSM(MDS)
APECもやっと終了したので
昨日は有休取って一日釣行に出撃してきました~♪
場所ですが~
荒川(下見)→習志野→船橋→川崎→バスメイト→多摩川と贅沢テンコ盛りコースです(w
まずは
先日 良い釣果を上げた荒川の下見
どうせこの時間は







・・・・・6か所まわりましたが・・・
なんか状況悪くなったかも?
とりあえずコノ詳しい情報は某ソル友にうちあげて活用して頂くと・・(w
渋滞も緩和した頃、習志野へGO~


と言っても習志野の駐車場に車とめるだけで今日は浜田川や花見川方面にチャリガンなのだ
平日のド日中にルアーマンなんぞ居ませんね・・・そりゃ~ね
そして開始早々ハプニングが・・・
○○○が・・・・いかん・・・
立ってらんないくらい・・・ヤバイ・・・!
それもウェーダー履いてガチな格好でテトラ乗ってるし・・・
ト・・・トイレは・・・・
立ち止り立ち止りテトラをよじ昇りチャリへ・
う!チャリの振動が・・・
お、落ちつけ~ 落ち着くんだ~
ジョーーー!!

(脳内はこんなイメージでひた・・・)
そして見えるトイレの文字
しかし微妙な上り坂なんだけど・・
は・・・はうっ!
さて
戻って来てしまったのでしょうがないので先Pへ
地元のオジサマが居るだけで(俺もオジサマだけど・・)
がらーん・・だから平日ド日中だってね・・・(--;
しかし全く反応なし
上げが効いてるので今度はHGへ
かなり流れがすっ飛んでるので
美味く通せば~出るかもね~とテクテク移動しながら撃っていく。
そして上手く同調できたキャストでやっぱり
ドン!

(66cm)
足場高くて手こずったけど日中の価値ある見えシーGET

次はPHGへ~


こちらはHG以上に見えシー うじゃうじゃ居るんですが・・・
喰わね~(><)
つうか・・・体反転させて喰う瞬間まで行って・・・止まるな~!!!
反転させた変な体勢のまま じーーーーとルアー見てプイっ!って
キーーーーー!!
次!!
夕マズメ~の狙いで一気に久々の川崎方面へ!



ちょっとココで・・・
今回有るソル友二人の釣りログ読んで・・・・
・沖堤とかは出てるっぽい?
・運河筋は急に悪くなったっぽい?
・APEC後で釣り場は多少休まされてる。
・平日の夕方、港湾はトラックでごった返すので本来あまり行きたくない場所。
このキーワードでポイント決定。
そして・・・・





ここから3時間アタリっぱなしの激釣開幕!!!
写真なんて撮ってるのも時間もったいない・・・
1時間ほど50cm台のフッコ連発
ただね・・・11本獲りましたが
倍以上バラシてます・・・足場高く真っ暗なところで78SSはキツイ!(><)
抜きあげが出来ませんからね~この竿
その後の1時間は木端セイゴに切り替わり~
(ちなみ今回のHIT数とGET数に木端は入ってません)
その後の1時間・・
急に風が強くなる・・・

ルアーはドコに飛んで行ってるのか分からないし
潮位は低く波も高くなってココでタックル変更。
まずルアーを固定重心化したRyoma君に
ボボン!
ありゃ?
結構ドハデにバイトあるね?
でも乗んね~(--;
ここは・・・これじゃね?
SSM(MDS)
重量増した分ぶっ飛んでいくし、
初速が有る分ラインスラッグ強風にあまりやられないみたい。
コレが当たった!!

(タモ枠70cmなんで大きさは察してくださいなっと)


(時間が勿体ので凄腕用はコレだけ)

スズキサイズ10連発~♪
まだ出てたんだけど
どうしてもバスメイトに行く用事
(竿の修理が終わったのだ・・)
があったので
後ろ髪引かれながら終了~
その後はバスメイトで池貝店長と情報交換したりジョイクロ買ってみたり・・・
〆はド干潮間際の多摩川へ
ベイト居なーい・・魚っけ全然なーし
早々に終了・・
つうか・・流石に疲れた・・
腕パンパン、親指ガサガサ、手首もぶっ壊れたし、
左胸も痛い・・。(自分は竿引きつける時にたまに痛めちゃいます)
さ~あとちょっとでシーズンオフ
9月10月ダメだった分 取り戻すぞ~♪
<タックル(港湾用)>
ロッド:SMITH BLOWSHOT 3D BOLON 78SS
リール:セルテート2000
ライン:GOSEN X SW 0.8号
リーダー:クレハ シーガーリアルFX3号
ヒットルアー: R-32、アルカリ、バクリーテール、スーサン、サスケシャッド
<タックル(河川用)>
ロッド:MEGABASS SHADOW XX 96ML
リール:セルテート2500
ライン:GOSEN SW 1.0号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックス5号
ヒットルアー: SSM(MDS)
- 2010年11月19日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント