プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:138194

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

右往左往

禁漁間近な場所が多くて
やっておきたい釣りも多く
解禁になったアオリイカもやりたいし
時間が足りません
ドブ釣りは相変わらず何回かやってますが カワムツ 
ウグイの赤ちゃん
鮎は釣れません
黒鯛調査はモクズガニのことを調べたりしてますがこちらも釣れません
カマスは相変わらず釣れてます
この日はジグに反応が悪…

続きを読む

時間がある日は

こんなルアーで釣りたいな
色々な物を食べているだろうが
自分の所では今モクズガニ
胃の内容物で確認しましたし 見る事が出来ました
食べ方や襲い方のイメージが膨らみます
かなり厄介な砂から伸びる土のう袋布貼じ
干潮時に大分取ったのですが
取りきれません、埋めきりません
無くす前に
ログで残しておこうと
ヘリン…

続きを読む

秋アオリ

デジカメをダメにしてしまったので
同じ物の中古を購入して
初ログはカメラテストも兼ねて
アオリイカを
久し振りのエギングです
風が結構強くてエギングの感覚が戻りません
まあ元々下手っぴなんで
底の方で 
もぞ
ピシッ
グウィン グウィン
ジィー ジィー ジィーとゆるいドラグを鳴らし引っ張られます
イカってこん…

続きを読む

イカメタルゲーム?&サバのジギング

コンフェデレーションズカップ 日本への応援予想以上に凄かった(^▽^)
先週の休日は日中仕事の用事で中伊豆に居たのでデイゲームができず、本当に久しぶりのデイゲーム。
明るい時間帯の釣りはやっぱり楽しい。
しかし昨日は台風前の強風、そして小雨、曇り、ちょこっと晴れみたいな
定まらない天気。
こんな日は追い風に…

続きを読む

生態観察1トウゴロウイワシ

トウゴロウイワシの観察 下から見た浮き方や胸鰭を広げて浮いているのが興味深い。薄暗い微かな光の中では鰓が透けて赤く見える。クロダイポイントは工期を過ぎてもいつまでも工事中で楽しめない。

続きを読む

今日も食に走る

前回と同じ堤防へエギングです。
月が山から顔を出してからスタート、夕方からやっていた友人はヤリイカ
1杯ですぐ帰宅。隣りで鯵の泳がせの人は良型を取っていました。
今日のヒットエギはエギボンバー、ダイワエメラルダスダート
エギボンバーは安いエギだけどよく釣れるので、大変ありがたい、エギです。シンカ-やカン…

続きを読む

家族指令

息子指令  アオリイカ食べたい!
父  じゃあ頑張るよ。
 
てことで今日はエギングに行ってきました。
堤防に着くと、いつもの常連さんが、、、ならいの風が正面から吹いているので、風が弱くなるまで1時間程エギングのレクチャーを聞き勉強
奥が深い、色々教えていただき 大変感謝。
常連さんは風がもう少し弱くなる…

続きを読む