プロフィール

髭ナース

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:124
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:128211

QRコード

エギングの考え

  • ジャンル:日記/一般
さて、皆さんはエギングのラインはどのような感じて選んでますか?風や潮の影響を考えて少しでもラインを細くする人もいたら、切れないように太目でセッティングする人もいると思います。自分がエギングを始めた10年以上前は「イカは目が良い」とかでラインは細い方がいいとかの情報もあり細目にセッティングしていたこともありました。でも「釣果にどれだけ影響があるのかな?」と太めのラインでエギングしたことはありますか?
太めのでも全然イカは釣れます。PE2号に10号のリーダー組んでも半日で10杯以上釣れる。これが自分で出した結果でした。確かにラインを細くすることによってのメリットはあるが、貧乏アングラーにとってはエギをロストするのは財布に痛い。ゴミに擦れるだけで切れてしまったり、合わせた瞬間に切れてしまうことも多々あった。
一時はラインを細くっていう考えは釣業界がエギやラインを売るためだとも疑ったこともある。
まぁ、釣りなんて考えや楽しみ方は人それぞれだからね。
情報に流されず自分流を追求したいってよく思う。

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
6 時間前
hikaruさん

ジャッカル:デラクー
2 日前
ichi-goさん

日火傷対策
18 日前
rattleheadさん

水面の輝きは
19 日前
はしおさん

一覧へ