プロフィール
石垣島
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:72135
QRコード
▼ GT現る
- ジャンル:釣行記
- (ガーラ, カルカッタコンクエスト200DC, DEFI BAHN AKAME DB-B98, マングローブジャック)
今日も風は強いが昨日よりましか?
と思い釣り場に着くと
ビューーーーーーー!
・・・
突風吹いてます・・・。
こりゃトップは無理と思いkomomoをキャストするも反応なし・・・
ルアーを昨日調子よかったAプロップに交換し
探っていくがこちらも反応なし・・・
ちょっとデインジャラスだが、沖のかけ上がりの根を狙ってみるか。
ドラッグをガチガチに閉め
追い風というよりは突風を背中から受けて
ウォリャーーーーーー!
ビューーーーーン!いやぁ飛ぶわ^^
ジョボン!
・・・
グ・・ア・・・ボーーーン!
うぉーーー!久々の着水同時ヒットじゃ!
見えた魚体は明らかにビッグジャック!
問答無用で寄せにかかるが物凄いトルクだ!
こういう時に限ってローギアのカルカッタ><
一番ヤバイ根はかわしたが手前で入られた・・・
ラインをギンギンに張ったまま魚が動くのを待つ
グン・・・グン・・・グングングングン!
よっしゃクリア!
それにしても重い!
なんとか寄せたがフックはケツが一本チョコンと掛かった状態・・・
しかも伸びとる・・・
ヤバいなぁと思いランディング体制に入り
リーダーをつかんだ瞬間だった。
・・・
痛恨のリリース・・・
前二つのフックも伸びてケツにいたってはほぼ真っ直ぐ・・・
その後も攻め続けるが反応が無いので
ルアーをポッキーにチェンジ
懲りずにデインジャーゾーンへ向け
うりゃーーーーー!
ジョボン!
波でルアーが見えないので
頭で水面を叩くように水しぶきを上げながらアクションを付ける
ジョボン・ジョボン・ジョボン!
ユラ~~
ジョボン・ジョボン・ジョボン!
ユラ~~
ジョボン・ジョボ・・・
バッコーーーン!
下から突き上げるように紅の魚体が飛び出した!
よっしゃまたジャックじゃ!
結構なトルクだが途中で失速
さっきのより一回り小さいと思って写真を撮ってると
いや、コレデカいよ。
50UPのジャック^^!

やっぱさっきの悔やまれるなぁ・・・。
それにしても今日はデカい群れが入っとるな。
気を取り直して更に大遠投!
ジョボン・ジョボン・ジョボン!
ユラ~~
ジョボン・ジョボン・ジョボン!
ジョボン・ジョボン・ジョボン!
ユラ~~
ジョボン・ジョボン・ジョ・・・
パッカーーーーーン!
激しい水柱とともにルアーが消えた。
重量級のトルク。さっきよりデカい!
脇に抱えてた竿尻を腹に置き換え強引に寄せる。
強烈な引きで抵抗する魚。
奇跡的にすべての根をかわしオープンエリアへ来ても
尚、抵抗をるづける魚。
この鉛の抵抗・・・久々のガーラじゃな。
最後まで抵抗し上がってきたのは
これまた50UP^^!

気を良くしてもっとも期待がおけるポイントへ。
ここは先月、komomoをなすすべもなく魚大魚に持っていかれ
翌日タマンを獲った場所。
気合を入れたその1投目だった。
水しぶきを上げるルアー
その後方、波立つ水面が突然盛り上がり
その頂点が裂けはじめ、鉛色の厚みのある背中が姿を見せた。
その不気味な巨体はルアー後方からS字に横に回ったかと思うと
ルアーの頭を抑え込むように
ドッバーーーーーーン!
明らかに獲れるサイズじゃないGTと分かっていながら
悲しいかな合わせちゃった・・・
魚に対してすべてが小さ過ぎる・・・
とてつもない重量感
ガチガチに閉めたドラグが
ズズッズズッ
と滑り出したかと思うと
強烈な引き込みでロッドを立てる余裕もなく
完全にのされた状態で体ごと
負けに入った綱引きのように持ってかれる。
釣りキチ三平なら
ウッヒョーーー!とか言って水の中に飛び込んで行くんだろうが
こっちは真剣
こらえてくれ~・・・(広島弁で「勘弁して」の意)
こらえてくれ~・・・
こらえてぇ~~涙
フッ!
完敗・・・
子供の頃オヤジに連れられて鮒釣りを始めて以来・・・
バス・巨鯉・ソウギョ・シーバス・ブリ・・・
のされることはあっったが・・・
初めて魚に引きずられた・・・
あれがGTの引きかあ・・・
悔しいような・・・
安心したような・・・
ちょっと複雑な気持ち・・・
リーダーずるずる・・・
ルアーは付いてるが
頭のフックは内側に潰され
腹のフックは伸ばされ
ケツのフックは
・・・
ねじれて伸びてつぶれて・・・

そしてルアーを外そうとスナップに手をかけると・・・
・・・
こりゃどういう事?

もはや原型が分かりません^^;
いやぁ、それにしても恐ろしい引きじゃった・・・。
と思い釣り場に着くと
ビューーーーーーー!
・・・
突風吹いてます・・・。
こりゃトップは無理と思いkomomoをキャストするも反応なし・・・
ルアーを昨日調子よかったAプロップに交換し
探っていくがこちらも反応なし・・・
ちょっとデインジャラスだが、沖のかけ上がりの根を狙ってみるか。
ドラッグをガチガチに閉め
追い風というよりは突風を背中から受けて
ウォリャーーーーーー!
ビューーーーーン!いやぁ飛ぶわ^^
ジョボン!
・・・
グ・・ア・・・ボーーーン!
うぉーーー!久々の着水同時ヒットじゃ!
見えた魚体は明らかにビッグジャック!
問答無用で寄せにかかるが物凄いトルクだ!
こういう時に限ってローギアのカルカッタ><
一番ヤバイ根はかわしたが手前で入られた・・・
ラインをギンギンに張ったまま魚が動くのを待つ
グン・・・グン・・・グングングングン!
よっしゃクリア!
それにしても重い!
なんとか寄せたがフックはケツが一本チョコンと掛かった状態・・・
しかも伸びとる・・・
ヤバいなぁと思いランディング体制に入り
リーダーをつかんだ瞬間だった。
・・・
痛恨のリリース・・・
前二つのフックも伸びてケツにいたってはほぼ真っ直ぐ・・・
その後も攻め続けるが反応が無いので
ルアーをポッキーにチェンジ
懲りずにデインジャーゾーンへ向け
うりゃーーーーー!
ジョボン!
波でルアーが見えないので
頭で水面を叩くように水しぶきを上げながらアクションを付ける
ジョボン・ジョボン・ジョボン!
ユラ~~
ジョボン・ジョボン・ジョボン!
ユラ~~
ジョボン・ジョボ・・・
バッコーーーン!
下から突き上げるように紅の魚体が飛び出した!
よっしゃまたジャックじゃ!
結構なトルクだが途中で失速
さっきのより一回り小さいと思って写真を撮ってると
いや、コレデカいよ。
50UPのジャック^^!

やっぱさっきの悔やまれるなぁ・・・。
それにしても今日はデカい群れが入っとるな。
気を取り直して更に大遠投!
ジョボン・ジョボン・ジョボン!
ユラ~~
ジョボン・ジョボン・ジョボン!
ジョボン・ジョボン・ジョボン!
ユラ~~
ジョボン・ジョボン・ジョ・・・
パッカーーーーーン!
激しい水柱とともにルアーが消えた。
重量級のトルク。さっきよりデカい!
脇に抱えてた竿尻を腹に置き換え強引に寄せる。
強烈な引きで抵抗する魚。
奇跡的にすべての根をかわしオープンエリアへ来ても
尚、抵抗をるづける魚。
この鉛の抵抗・・・久々のガーラじゃな。
最後まで抵抗し上がってきたのは
これまた50UP^^!

気を良くしてもっとも期待がおけるポイントへ。
ここは先月、komomoをなすすべもなく魚大魚に持っていかれ
翌日タマンを獲った場所。
気合を入れたその1投目だった。
水しぶきを上げるルアー
その後方、波立つ水面が突然盛り上がり
その頂点が裂けはじめ、鉛色の厚みのある背中が姿を見せた。
その不気味な巨体はルアー後方からS字に横に回ったかと思うと
ルアーの頭を抑え込むように
ドッバーーーーーーン!
明らかに獲れるサイズじゃないGTと分かっていながら
悲しいかな合わせちゃった・・・
魚に対してすべてが小さ過ぎる・・・
とてつもない重量感
ガチガチに閉めたドラグが
ズズッズズッ
と滑り出したかと思うと
強烈な引き込みでロッドを立てる余裕もなく
完全にのされた状態で体ごと
負けに入った綱引きのように持ってかれる。
釣りキチ三平なら
ウッヒョーーー!とか言って水の中に飛び込んで行くんだろうが
こっちは真剣
こらえてくれ~・・・(広島弁で「勘弁して」の意)
こらえてくれ~・・・
こらえてぇ~~涙
フッ!
完敗・・・
子供の頃オヤジに連れられて鮒釣りを始めて以来・・・
バス・巨鯉・ソウギョ・シーバス・ブリ・・・
のされることはあっったが・・・
初めて魚に引きずられた・・・
あれがGTの引きかあ・・・
悔しいような・・・
安心したような・・・
ちょっと複雑な気持ち・・・
リーダーずるずる・・・
ルアーは付いてるが
頭のフックは内側に潰され
腹のフックは伸ばされ
ケツのフックは
・・・
ねじれて伸びてつぶれて・・・

そしてルアーを外そうとスナップに手をかけると・・・
・・・
こりゃどういう事?

もはや原型が分かりません^^;
いやぁ、それにしても恐ろしい引きじゃった・・・。
- 2012年10月14日
- コメント(2)
コメントを見る
石垣島さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント