プロフィール
石垣島
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:70074
QRコード
▼ ビッグジャック
- ジャンル:釣行記
- (DEFI BAHN AKAME DB-B98, レボ ビッグシューター, マングローブジャック)
大迷走中の台風21号のおかげで仕事になりません・・・
家でずっと座ってると腰に悪いので
釣竿片手に今日もリハビリウォーク^^;
相変わらず風強いですが、かまわず歩き回ります。
まずは安全なオープンエリアをトップで攻めますが
ノーーーーバイト!
やっぱデインジャーゾーンか・・・
今日のリールはハイギアのビッグシューター
コイツでゴリゴリ言わしたるぜーー!
まずはドラグを閉めてと!
スルスルーーー
アレ?
ぜんぜん締まらん・・・
先日からの謎の巨大魚に走られたり、
タマンとの強引ファイトなどの酷使?でワッシャーおかしくなったか?
ガッチガチに締め上げると何とかなったが
今度は巻き上げが異常に重い・・・
しゃぁない、今日はちょっと緩めで騙し騙し釣るか・・・。
デインジャーゾーンを避けなるべく安全なコースを狙うが
やっぱり反応なし・・・
ルアーをkomomoⅡに変えて攻めるが
これもノーバイト・・・。
そして最後にたどりついたのは
砂地の中にポツンとある
何てことない平らな根。
俺が魚ならここ通って行くな。
潮もいい感じになり、空は厚い雲に覆われ薄暗くなってきた。
いい感じ。コレで出なかったら今日は駄目じゃな。
根の向こう側へ思いっきりキャスト!
ジョボン!
グリグリグリグリ・・・
ルアーが根に近づいた瞬間だった。
ドスン!
シュッシュッシュッシュッシュッシューーーー!
アタックと同時に、一気に根に走る魚
ズリズリズリズリズリズリ・・・・
締まらないドラグ・・・
あっという間に根に入られた・・・
こりゃタマンか?
やっぱドラグ締め切らんときついな・・・
ラインを張りつつ魚が出やすい位置に移動
リーダーはかなり傷んでるはず、
あまり強引にはいけない。
ズズッ・・・
ズズズッ・・・
グングングングングン!
ヨッシャクリア!
根から出た魚は重量感タップリのパワーで抵抗。
ビックジャックに違いない!
ちょっと大きめくらいなら
そろそろスタミナ切れのはずだが・・・
全く失速の気配が無い・・・
姿が見えた!
ゴツイ!
フックはケツ1本しかも皮1枚・・・
一瞬、先日の痛恨リリースが頭をよぎる・・・
最後まで抵抗続けるジャック
反転を繰り返させ腹のフックも掛けたところで
取り込み体制に入り空気を吸わせる。
やっとおとなしくなり寄ってくるジャック・・・
緊張の一瞬・・・
ヨッシャ!ゲットー!
それにしてもゴツイ^^!

70lbのリーダーをボロボロにして上がってきたのは
自己記録56cm!
DEFI BAHNのロンググリップが普通の長さに見える^^;

下あごのゴツさが貫禄をかもし出してます^^

今日はコレで帰ります^^!
家でずっと座ってると腰に悪いので
釣竿片手に今日もリハビリウォーク^^;
相変わらず風強いですが、かまわず歩き回ります。
まずは安全なオープンエリアをトップで攻めますが
ノーーーーバイト!
やっぱデインジャーゾーンか・・・
今日のリールはハイギアのビッグシューター
コイツでゴリゴリ言わしたるぜーー!
まずはドラグを閉めてと!
スルスルーーー
アレ?
ぜんぜん締まらん・・・
先日からの謎の巨大魚に走られたり、
タマンとの強引ファイトなどの酷使?でワッシャーおかしくなったか?
ガッチガチに締め上げると何とかなったが
今度は巻き上げが異常に重い・・・
しゃぁない、今日はちょっと緩めで騙し騙し釣るか・・・。
デインジャーゾーンを避けなるべく安全なコースを狙うが
やっぱり反応なし・・・
ルアーをkomomoⅡに変えて攻めるが
これもノーバイト・・・。
そして最後にたどりついたのは
砂地の中にポツンとある
何てことない平らな根。
俺が魚ならここ通って行くな。
潮もいい感じになり、空は厚い雲に覆われ薄暗くなってきた。
いい感じ。コレで出なかったら今日は駄目じゃな。
根の向こう側へ思いっきりキャスト!
ジョボン!
グリグリグリグリ・・・
ルアーが根に近づいた瞬間だった。
ドスン!
シュッシュッシュッシュッシュッシューーーー!
アタックと同時に、一気に根に走る魚
ズリズリズリズリズリズリ・・・・
締まらないドラグ・・・
あっという間に根に入られた・・・
こりゃタマンか?
やっぱドラグ締め切らんときついな・・・
ラインを張りつつ魚が出やすい位置に移動
リーダーはかなり傷んでるはず、
あまり強引にはいけない。
ズズッ・・・
ズズズッ・・・
グングングングングン!
ヨッシャクリア!
根から出た魚は重量感タップリのパワーで抵抗。
ビックジャックに違いない!
ちょっと大きめくらいなら
そろそろスタミナ切れのはずだが・・・
全く失速の気配が無い・・・
姿が見えた!
ゴツイ!
フックはケツ1本しかも皮1枚・・・
一瞬、先日の痛恨リリースが頭をよぎる・・・
最後まで抵抗続けるジャック
反転を繰り返させ腹のフックも掛けたところで
取り込み体制に入り空気を吸わせる。
やっとおとなしくなり寄ってくるジャック・・・
緊張の一瞬・・・
ヨッシャ!ゲットー!
それにしてもゴツイ^^!

70lbのリーダーをボロボロにして上がってきたのは
自己記録56cm!
DEFI BAHNのロンググリップが普通の長さに見える^^;

下あごのゴツさが貫禄をかもし出してます^^

今日はコレで帰ります^^!
- 2012年10月16日
- コメント(1)
コメントを見る
石垣島さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント