小物狙いのはずが記録更新!

今日はどんよりとした釣れそうな空模様なのだが
潮がイマイチなので久々に浅場の小物狙いへ。
ポイントへ着き海を眺めると
・・・
潮、読み間違えた・・・
お目当てのポイント干上がりそう・・・
ドシャローをAプロップで探っていくが
チビバラクーダの猛襲・・・
早々に諦め春先ガーラーを良く釣ったポイントへ
スーパー…

続きを読む

GT現る

今日も風は強いが昨日よりましか?
と思い釣り場に着くと
ビューーーーーーー!
・・・
突風吹いてます・・・。
こりゃトップは無理と思いkomomoをキャストするも反応なし・・・
ルアーを昨日調子よかったAプロップに交換し
探っていくがこちらも反応なし・・・
ちょっとデインジャラスだが、沖のかけ上がりの根を狙って…

続きを読む

久々にトップ好調

今日は風もだいぶおさまり、昨日攻めきれなかったポイントへ
まずはザラスプークJrをキャスト
カラーン・コローン・カラーン・コローン
パシャ!
可愛らしい出方・・・。
水面を走るように寄せて上がってきたのは
小っせーーー^^;
チビジャック
気を取り直して沖の根へ向けて
フルキャストーーー!
ジョボンッ!
・・…

続きを読む

突風の中

今日の島は北風がとても強く
時合に合わせ風裏へ
ポイントについて様子を見ていると
時折、突風が吹き
東西南北あらゆる方向へめまぐるしく変わる
上空の風が相当強いらしい・・・。
こりゃあまともに釣っても無理じゃな・・・
ポイント2か所に絞り短時間勝負
まず第1ポイントは無反応・・・
続いて第2ポイント
風が背…

続きを読む

島のフレッシュウォーター

今日は潮がイマイチなので
久々にバスタックルで島の川へ。
ターゲットはテラピア。
まずはシャロークランクで探る。
居ればすぐに反応があるのがコイツのいいところ。
2投目回収間際、ルアーの下からスー・・・と追ってくる魚体
リトリーブを止めてルアーが浮き上がろうとした瞬間
パクッ!
そのままほぼ無抵抗で上がっ…

続きを読む

DCメンテ

久々の更新です。
前回釣行以来忙しさのあまり
体力温存のため釣りを控えてましたが
その甲斐なく先週、腰をやってしまい
しばらく家で静養中です・・・。
昨日くらいから
不安ながら前かがみが出来るようになったので
ストレッチと腹筋を始めました。
まだ、サラバンジ!(島言葉で絶好調の意)ではないが
今日は更にいい…

続きを読む

サンプル捕獲2日目

今日も疲れた体に鞭打って
サンプル捕獲。
今日の任務は
昨日獲れなかったジャックと
ちょっと大きめのガーラ
昨日、ノーバイトだったジャックを狙って
障害物だらけのデインジャーゾーンへ
ブガチョフコブラをフルキャスト。
クィー・クィー・クィー
バッショーーーン!
オッシャ、ナイスバイト!
案の定、リーダーズリズ…

続きを読む

サンプル採集

今日は大学時代の友人の
水中カメラマンが島に図鑑用の写真を撮りに来ているので
撮影用サンプルの捕獲へ行ってきました。
ターゲットは手っ取り早いジャック!
気合を入れて第1投
・・・
2投目
・・・
3投目・・・
先行者が居たのかまったく無反応・・・
ルアーをトップから
コモモⅡへ変えて
再度
フルキャストーーー!

続きを読む

今日も好調

今日も昼間の時合で
サンゴ周りを攻めた
釣り始めて豪快なアタック
が・・・全く引かない・・・
ヤイトハタのベイビー^^
続いて攻めていくと
ルアーの背後に浮かび上がる魚影
バッコーン!
相変わらず出方が派手なジャック
お次はもどかしいアタックを続け
ようやくフックアップ
クチナジ
この後、ジャックを追加し本日…

続きを読む

フエダイまつり

今日は昼間2時間ほど行ってきました。
潮がイマイチだったので
久々にクチナギポイントへ
今日は大当たりで
1投目からブガチョフコブラを群れで奪い合い。
クチナギも40cmを超えるとなかなかのトルクです。
小さいのはこのくらい
そして障害物の際を通すと
クイッ
クイー
クイッ
スーとルアーの背後に浮かび上がる二つ…

続きを読む