マルイカ5回戦!

  • ジャンル:釣行記
サビ残に嫌気がさし仕事をサボって船に乗ったイプです(;^_^A

マルイカ5回戦目 もう直ぐ梅雨なのに、未だ内房、外房にはマルイカが来ないってか、今年は来ない?

外房のアジングが全くだし、内房で釣り物模索してたけど heavy tackleはちと嫌だなと、結局遠征して相模湾 はつね丸さんへ

前日は定休日で、他船はダメダメ((((;゚Д゚))))))) 大和丸だけは取ってたが、他船が入れない浅場みたいで(;^_^A それでも 前々日は頭で49取れたみたいだから 船頭次第と勝手に解釈し 20は硬いと胸踊らせ出船

予報通りの無風ベタ凪(((o(*゚▽゚*)o))) しかし、海面はプランクトンの死骸だらけ(;^_^A で澄み潮((((;゚Д゚)))))))

何度か来てわかってるが、この潮はあきません(;^_^A マルイカは澄み潮をかなり嫌う((((;゚Д゚)))))))

しかも、相模湾では澄んでる時 大概釣れてない 去年は別だけど

佐島沖ではやらないだろうから、小網代、島下に行けば違うよな(;^_^A って思いましたが、甘かった((((;゚Д゚)))))))

澄んでます 澄んでます しかも、下が黒い(;^_^A この潮はヤバイなーと思いながらも2時間で7杯も取れた(((o(*゚▽゚*)o))) ん?もって何だと? 去年なら20は軽く行く感じだよね しかし、これがマルイカだな
去年は異常(;^_^A

反応も多く、去年ばりに当たるが、触りは弱い 澄んでるから、寒色系ばかり入れてたが、周りが暖色系に乗るもんだから曇りだから?と迷いが出てくる。

触りを掛けれない事が続いた為、濃くして行くと3流しで一杯位だが スッテが合って行ったのがわかるが…潮目が消えた(;^_^A タイミングで反応が((((;゚Д゚)))))))

やっと反応あっても、全く触らない(;^_^A 前半が何だった?って位に何も無いが11時まで

たまーに、長めのタタキの後 触った?ってのがあるが 掛からない((((;゚Д゚)))))))

色々やるがお手上げ((((;゚Д゚)))))))

小網代沖の船団がバラけ、西口へ チョイ深いが着のりする流し(((o(*゚▽゚*)o)))

鉛筆ムギが2杯 ボトムで待ってると よわ〜い触り これはマル 巻き落とし 着底 即叩きで触りが出るが3回に一回位だがまだ取れた(((o(*゚▽゚*)o)))って言っても3杯

最後の流しは、触りも素直に出るが親指位のマルに翻弄され 一杯掛けて終了

結果はマル 6杯 ムギ9杯(1杯は脱走)で終了

最後は澄み潮らしいスッテで寒色系に乗ってきた。

帰港時に佐島沖がいい感じのささ濁りになっていた 浅場にそろそろ入って欲しいなー

ではでは









コメントを見る