マルイカ12回戦

  • ジャンル:釣行記
釣り⇨ゴルフ⇨釣り⇨ゴルフ と夏休みを満喫してます イプっす

今?今頃 最盛期の外房 マルイカへ 小湊の寿々木丸さんへ電話したら満員(;^_^A

鯛丸さんはマダイ?とあったんで、今日からマルイカを始める聡丸さんへ

ネットでは一名様とあったんで、少ないから良いかと予約

4時集合ですと言われたので3時に仁右衛門島へ 軽くアジング まぁ居ないだろうとリグッていた 06ジグ単をキャスト 一発で25位の中アジが(; ̄ェ ̄)

居たのにビックリ ワニグリップ無いし(; ̄ェ ̄)

針を外すのにアタフタしていたら 口切れでリリース(; ̄ェ ̄) クルマにグリップを取りに行って 再開するがムツらしきバイトがあっただけ

時間になり終了 明日あたりきっちり探りに行ってみるかな?

受付済ませて船へ ガイドに糸も通してなかったので通していると…穴が埋まってるさ…ライターで軽く炙り 串で穴を開けたら ガイドが…

予備のロッドをセットし 移動中にロッドの修理

何とか使えそうなんですね セットし直し 投入を待ちます

大沢港の沖 60m付近で船団が出来ています。

寄せて行き 投入の合図 着乗りはなかったが巻き落としで違和感があり 中型のマルイカが サイズの割にはアタリが小さい?

二回目は無く 移動 2流し目も2杯取れたんですが、アタリが出てなく無いか?って位の微妙な感じ(; ̄ェ ̄)

メタル部分を短めにしたせいか?

8時までに、25杯のマルイカが取れたんですが、明確に触ったとわかったのは数回? しかも、触腕掛かりが多かった(;^_^A

叩く 弛ませる 聞きあげるでアタリが出ないが何故か掛かるんで、気にせずやっていたが迷いが出てくる

スッテは3.5のチビエビミドリと黄色 チビイカの赤帽に良くのる 反応が低いみたいで下から2番目まで

スッテの数を4本に減らし アタリを出やすい様に変えてみるが…出ない(; ̄ェ ̄)

ロッドを変え スッテを変え ラインを変え 手を尽くすがアタリは出ない(; ̄ェ ̄)

頭の中グチャグチャにされ この時点で終わってたと思う(;^_^A アタリが出ていないのに掛かって来るマルイカに???

反応は頻繁にアタリ、着乗りは無いが、触りはしている様でたまに取れる

アタリを出すでは無くタイミングを意識して、掛かってしまうイカを狙えば もう少し取れたかもね。





コメントを見る