プロフィール
こじこじ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:124120
QRコード
▼ ソルティセンセーション ワイルドカード
- ジャンル:日記/一般
金曜日に引き続き、ソルセン三兄弟+漫才アングラーコン
ビのカイヤくんとちゅうそんくんと5人で山陰に突撃しました。
今回のターゲットはササイカ&アジ、メバルです。
前回のログでワイルドカードの使用感を載せるのを忘れてましたので下手糞ながら説明しますと、
振った感じはパッツンパッツンな感じですが、魚を掛けた時にはしっかり曲がってくれます、だだし一瞬でサイズが
明確になり小さいメバル(~18)ぐらいだと吹っ飛んで
くる位バットパワーがあります。笑
今回使用したリールの番手ですが、NEWセルテートの2004を使いましたが持った感じでは先重り感があります。
おそらく、ダイワでは2500番台 シマノではC3000か2500番台が調度いいような気がします。
推奨ウェイト0.2~10グラムとなっていますが、
実際自分は下手ピーなので0.8グラムのジグヘッド単体までしか着底を感じ取れませんでした。涙
ただ何でも出来る楽しいロッドです。
ミートさんはライトエギングしてました。爆
分かりにくい説明ですいませんが以上です・・・汗
話は戻りまして、5人は山陰の某漁港に到着しまして、
先端に先行者が一人、餌師のおじさん?達が片付けをしていました。
ここでどうするか5人で話し合い、「ササイカもしかして釣れんかったんかね~?」
「様子だけ見てみようか?」と5人で行こうとすると・・・
ん?とここで一人足りない!!
よく見ると工事現場の看板の裏に人影が・・・・
ガサガサ ゴソゴソ・・・
「ミートさんう〇こ入りま~す」 爆
そんなこんなでとりあえずやってみないと分からないということでキャスト開始!
しばらくシャクっているとモゾモゾとなにかを感じる・・・
これがフォースなのか!!?笑
しかし乗らず。涙
その後すぐに横でみっくんあっさりササイカゲット!!
きっとこの方自分の運を吸い取ってる気がします。爆
ミートさんはタコ、ジンドウイカと軟体ラッシュなのにササイカヒットせず。
いいかげん釣れないのでアジ、メバルに移行し、山陰の磯にエントリーすることに。
ここで自分はジグヘッド単体の修行をする。
(釣れなかったので言い訳に・・・)
0.8グラムジグヘッドにガルプをセットし一投目で
着底後チョンチョンフォールにコツコツとあたりが
あったのでフッキング!
20センチぐらいのアジゲット!!
二投目は着底後デットスローでリーリング
コツコツ・・・
「オラァー!!」
とフッキングすると、15センチぐらいのメバル・・・涙
フロートリグに組み替えて続けるも
その後はチーン・・・です。
4時に終了しました。
しかしみんなよー釣っとります。
みっくんは25センチメバルを頭にガッシーなど数匹
ミートさんもガッシー祭り
カイヤくんはアジと良型メバル
ちゅうそんくんもガッシー祭り
修行が足りまへん・・・涙
まあ楽しかったのでよかったです。
来週はアジ狙いかな??
ビのカイヤくんとちゅうそんくんと5人で山陰に突撃しました。
今回のターゲットはササイカ&アジ、メバルです。
前回のログでワイルドカードの使用感を載せるのを忘れてましたので下手糞ながら説明しますと、
振った感じはパッツンパッツンな感じですが、魚を掛けた時にはしっかり曲がってくれます、だだし一瞬でサイズが
明確になり小さいメバル(~18)ぐらいだと吹っ飛んで
くる位バットパワーがあります。笑
今回使用したリールの番手ですが、NEWセルテートの2004を使いましたが持った感じでは先重り感があります。
おそらく、ダイワでは2500番台 シマノではC3000か2500番台が調度いいような気がします。
推奨ウェイト0.2~10グラムとなっていますが、
実際自分は下手ピーなので0.8グラムのジグヘッド単体までしか着底を感じ取れませんでした。涙
ただ何でも出来る楽しいロッドです。
ミートさんはライトエギングしてました。爆
分かりにくい説明ですいませんが以上です・・・汗
話は戻りまして、5人は山陰の某漁港に到着しまして、
先端に先行者が一人、餌師のおじさん?達が片付けをしていました。
ここでどうするか5人で話し合い、「ササイカもしかして釣れんかったんかね~?」
「様子だけ見てみようか?」と5人で行こうとすると・・・
ん?とここで一人足りない!!
よく見ると工事現場の看板の裏に人影が・・・・
ガサガサ ゴソゴソ・・・
「ミートさんう〇こ入りま~す」 爆
そんなこんなでとりあえずやってみないと分からないということでキャスト開始!
しばらくシャクっているとモゾモゾとなにかを感じる・・・
これがフォースなのか!!?笑
しかし乗らず。涙
その後すぐに横でみっくんあっさりササイカゲット!!
きっとこの方自分の運を吸い取ってる気がします。爆
ミートさんはタコ、ジンドウイカと軟体ラッシュなのにササイカヒットせず。
いいかげん釣れないのでアジ、メバルに移行し、山陰の磯にエントリーすることに。
ここで自分はジグヘッド単体の修行をする。
(釣れなかったので言い訳に・・・)
0.8グラムジグヘッドにガルプをセットし一投目で
着底後チョンチョンフォールにコツコツとあたりが
あったのでフッキング!
20センチぐらいのアジゲット!!
二投目は着底後デットスローでリーリング
コツコツ・・・
「オラァー!!」
とフッキングすると、15センチぐらいのメバル・・・涙
フロートリグに組み替えて続けるも
その後はチーン・・・です。
4時に終了しました。
しかしみんなよー釣っとります。
みっくんは25センチメバルを頭にガッシーなど数匹
ミートさんもガッシー祭り
カイヤくんはアジと良型メバル
ちゅうそんくんもガッシー祭り
修行が足りまへん・・・涙
まあ楽しかったのでよかったです。
来週はアジ狙いかな??
- 2011年2月21日
- コメント(5)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント