プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:142537
QRコード
▼ ムラサキダコを釣りました。
- ジャンル:釣行記
【9月11日釣行記】
まず、タイトルの[ムラサキダコ]です。
水深30メートル前後でシャクって乗ったから、引っ掛けたのではなく釣りました(笑)。
ズッシリとした重量感は、巨大アカイカと確信したのに…。
海洋生物は好きなので、見た瞬間に名前が出て来ました!!
釣るのもそうですが、見たのも初めてで暫く感動に浸っていると、
気持ち悪さに襲われます。
ドロドロ・ネバネバ・グチャグチャ…この世の気持ち悪さを1点に集めたエイリアンです。
ネットで調べると浮遊性の性質で、外敵に襲撃されると粘着の強い幕を出して敵に被せるそうです。もちろん、海に帰しました。
イカはテーマを持った釣りで【中錘+エギ】を使い、数ではなくサイズを狙った釣りを通しました。
エギのサイズとカラーをローテーションさせて、反応を探ります。
効率の悪さを考えると、数は伸びなかったかもしれません。
今回の当たりは2号以下のミニサイズのエギです。サバやサワラの1口サイズと考えると、使うことに抵抗がありましたが、間違いなく小型のエギしか乗りません。
狙い通りの大型サイズも、1.8号に乗せましたが、足切れで2回バラし…。足の太さを見るとかなりのサイズです。
リベンジに行きたい!!
本当にアカイカの釣りは良く解りません(>_<)
【tackle】
ロッド・ブリーデン SWG-BGlight78B/kensaki
リール・シマノ ステファーノ201
ライン・よつあみ スーパージグマン4X 0.6号
リーダー・よつあみフロロ4号
ゴーセン ホンテロン4号
【使った擬似餌】
・ブリーデン エギマル2.5号&3号シャロー
・ヤマリア ナオリー1.8号B
・ダイワ エメラルダスライト1.8号
・ホゴ錘15号


まず、タイトルの[ムラサキダコ]です。
水深30メートル前後でシャクって乗ったから、引っ掛けたのではなく釣りました(笑)。
ズッシリとした重量感は、巨大アカイカと確信したのに…。
海洋生物は好きなので、見た瞬間に名前が出て来ました!!
釣るのもそうですが、見たのも初めてで暫く感動に浸っていると、
気持ち悪さに襲われます。
ドロドロ・ネバネバ・グチャグチャ…この世の気持ち悪さを1点に集めたエイリアンです。
ネットで調べると浮遊性の性質で、外敵に襲撃されると粘着の強い幕を出して敵に被せるそうです。もちろん、海に帰しました。
イカはテーマを持った釣りで【中錘+エギ】を使い、数ではなくサイズを狙った釣りを通しました。
エギのサイズとカラーをローテーションさせて、反応を探ります。
効率の悪さを考えると、数は伸びなかったかもしれません。
今回の当たりは2号以下のミニサイズのエギです。サバやサワラの1口サイズと考えると、使うことに抵抗がありましたが、間違いなく小型のエギしか乗りません。
狙い通りの大型サイズも、1.8号に乗せましたが、足切れで2回バラし…。足の太さを見るとかなりのサイズです。
リベンジに行きたい!!
本当にアカイカの釣りは良く解りません(>_<)
【tackle】
ロッド・ブリーデン SWG-BGlight78B/kensaki
リール・シマノ ステファーノ201
ライン・よつあみ スーパージグマン4X 0.6号
リーダー・よつあみフロロ4号
ゴーセン ホンテロン4号
【使った擬似餌】
・ブリーデン エギマル2.5号&3号シャロー
・ヤマリア ナオリー1.8号B
・ダイワ エメラルダスライト1.8号
・ホゴ錘15号


- 2013年9月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント