プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1013
- 総アクセス数:455989
QRコード
▼ 春はやっぱり!!
- ジャンル:釣行記
朝マズメにおかっぱりでシーバス狙いに行きましたが撃沈・・・
煮え切らないのとシーバスジギングの調査をしたかったので帰ってボートで出撃!!
とりあえず一番近いポイントへ。
数時間感度を探してウロウロしてみるもこれといった感度がない・・・
チョロチョロしょぼい感度が出るのでやってみるけど無反応・・・
そんなとき、余所見しながら巻いているとガチャ!ってトップガイトにスナップがあたってしまった・・・
あまり気にしてなかったんですが、小移動中コンコロコンっとデッキに何かが落ちる音。
見てみるとジグが落ちてる。
まさか!?って思ってベイトロッドのトップガイドを見ているとトップガイド欠けてるし・・・・
ベイトロッドじゃないと効率悪いし、フォールのいアタリも取りにくいんですが、仕方なくキャスティング用に持っていってたストリームファイター94でやることに・・・・
9f台のロッドでジギングなんて・・・
やりにくくて仕方が無い(笑)
今日はダメな日やね・・・って思っているとちょっとだけマシな感度が。
でも、こんな感度ではダメだ・・・って思いながらもジグ投入。
すると、1発でドン!
50後半ぐらい。その後もその感度で当たったもののフッキングならずで、他に感度らしいものも発見できなかったので次のポイントへ。
次のポイントでも感度を探してウロウロしていると感度が出た!
しかも、いい感じの感度♪
早速投入すると・・・ドン!
40後半ぐらい・・・ここのシーバス小さいんかな・・・と、思いながらも2投目投入。
すぐにきた!今度はまぁまぁデカイ!
で、ここから連荘モード
シャクリパターンやジグを色々試すことに。
毎年の事やけど、パターンを外すと無反応。
実に面白い!1本だけ違うパターンでも食ってきたけどマグレのような感じ。
最後は本日最大の75cmのスレ掛り・・・
めちゃめちゃ重くて時間かかった^^;
なんだかんだで12本GET♪
春はやっぱりコウナゴ最強ですね!
しかも、コウナゴ着きのシーバスめっちゃ旨いんです!!
シーバスを堪能できた1日でした♪
- 2011年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント