プロフィール

いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:493938
QRコード
▼ 今年はなんか違う!!
- ジャンル:釣行記
5月に入りようやく、シーバスも動きやすい水温になってきたのか、回りの釣果もアゲアゲな感じです♪
しかしながら、コウナゴパターンが深場の水温が上がらない影響で、ある一部でしか発生しておらず、それに対してシーバスも少ない様子。
そして、こないだの雨の影響で水温が下がったのか物凄いショートバイトが多発。
5月6日。年々忙しくなり、地元に全然居ないけど、毎年1度は平和卓也氏と釣りしたくて、無理を言ってボートを出してもらって、いつもと違うエリアをガイドしてもらったのに、バラシとショートバイトに泣いた・・・。
しかしながら、そんな状況でも流石はプロ。
しっかり4本キャッチ。
本職は磯釣り師だが、根本的な「釣り」に対するセンスが違い過ぎる!
磯釣りの話を聞くと感覚が変態なんで意味が分からない!!!(爆)
話が少し反れちゃいましたが、戻しますと、結局のところボートでボウズ喰らったので、煮え切らないまま帰りに釣りして帰るも、またボウズ(爆)
なので、次の日、最近行ってなかったポイントに入ってみることに。
例年のシーズナルパターンで攻めること1時間。
無反応・・・・・・。
なので、目先を変えて全く違う攻め方をしてみると、1投目でコンッコンッっとアタリが!
しかし、それはのせきれず、2投目にゴン!
この時期のシーバスはよく引いて楽しい♪
ある程度遊んでもらって、ランディング。

63cm。頭の上から肉の盛り上がり方がハンパない!
そしてその丁度30分後、同じ釣り方でガツーン!
久しぶりにかなり引く♪

かなり太かったんでランディング直後80upかも!?って思ってましたが、測ってみたら全然80cmに届かない76cm・・・。
なかなか弱ってくれず、ランディングに秋の倍ぐらい時間掛かってしまいました。
そして、久しぶりに・・・・・

ブツ持ち!!
わざわざ釣猿さんに来てもらって撮って頂きました。
しかし、ボートからと言い、おかっぱりといい毎年のパターンで食わず、こんなパターンで食うとは・・・。
今年はどうも、いつもの様にはいかないようです。
~TackleData~
ROD:Apia REDLINE PREMIUM IRIS 91L
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:Tackle House Rolling Bait77
しかしながら、コウナゴパターンが深場の水温が上がらない影響で、ある一部でしか発生しておらず、それに対してシーバスも少ない様子。
そして、こないだの雨の影響で水温が下がったのか物凄いショートバイトが多発。
5月6日。年々忙しくなり、地元に全然居ないけど、毎年1度は平和卓也氏と釣りしたくて、無理を言ってボートを出してもらって、いつもと違うエリアをガイドしてもらったのに、バラシとショートバイトに泣いた・・・。
しかしながら、そんな状況でも流石はプロ。
しっかり4本キャッチ。
本職は磯釣り師だが、根本的な「釣り」に対するセンスが違い過ぎる!
磯釣りの話を聞くと感覚が変態なんで意味が分からない!!!(爆)
話が少し反れちゃいましたが、戻しますと、結局のところボートでボウズ喰らったので、煮え切らないまま帰りに釣りして帰るも、またボウズ(爆)
なので、次の日、最近行ってなかったポイントに入ってみることに。
例年のシーズナルパターンで攻めること1時間。
無反応・・・・・・。
なので、目先を変えて全く違う攻め方をしてみると、1投目でコンッコンッっとアタリが!
しかし、それはのせきれず、2投目にゴン!
この時期のシーバスはよく引いて楽しい♪
ある程度遊んでもらって、ランディング。

63cm。頭の上から肉の盛り上がり方がハンパない!
そしてその丁度30分後、同じ釣り方でガツーン!
久しぶりにかなり引く♪

かなり太かったんでランディング直後80upかも!?って思ってましたが、測ってみたら全然80cmに届かない76cm・・・。
なかなか弱ってくれず、ランディングに秋の倍ぐらい時間掛かってしまいました。
そして、久しぶりに・・・・・

ブツ持ち!!
わざわざ釣猿さんに来てもらって撮って頂きました。
しかし、ボートからと言い、おかっぱりといい毎年のパターンで食わず、こんなパターンで食うとは・・・。
今年はどうも、いつもの様にはいかないようです。
~TackleData~
ROD:Apia REDLINE PREMIUM IRIS 91L
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:Tackle House Rolling Bait77
- 2012年5月9日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太


![r-logo[1]1.jpg](http://www.rapala.co.jp/r-logo%5B1%5D1.jpg)
















最新のコメント