プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:981
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:455955
QRコード
▼ 田辺城まつりの前日に。
- ジャンル:釣行記
- (ラパラ)
昨日、舞鶴市の田辺城祭りと言う催しモノに参加してきました。
バタバタとしていたので、写真撮れてないんですが・・・・

太鼓叩きながら城下町だったであろう町内をぐるっと一周している時に撮った写真。
本当はコノ後ろに甲冑着てる人なんかも歩いているんですが、遠く過ぎてうつってません(笑)
しかも、見慣れている城門とか写真撮ればよかったんですが、見慣れすぎてて撮り忘れ(爆)
なので、参考写真を・・・・(笑)

こんな感じです。
毎年5月の最終日曜日に開催されているので、暇つぶしにでも来てみてはいかが?
で、本題です。
一昨日、夕方にフラッと釣りに。
秋のほうが反応は良いんですが、GWぐらいになるとそれなりに水温もあがってくるので、釣れるだろうと、Rapala ストームから発売されているTETSUJINをブン投げてみた。

TETSUJINはアイが3つ開いている。
通常は真ん中の穴で使用。
一番後ろのアイはアクションが大きくなりアピール。
一番前のアイは早巻き専用。
一番後ろのアイで引くと結構ブルブルするんですが、真ん中で他の鉄板ではブルブル感が少し控えめな感じ。
なので、ブルブル感の強い鉄板との使い分けが出来るので、1つ持っていると、いつもなら釣れない魚が釣れるかもしれません♪
飛距離も、かなり飛んでくれるので、広範囲に探れてGOOD!
そして、僕が一番気に入ってるのは一番前のアイ。
ブルブル感が少なく早巻きをし続けても疲れない!
話を戻しますと、この時も一番前のアイでキャストして早巻きで広範囲に探っていた。
すると、潮目でヒット!
かなり沖でヒットしたので遠くでエラ洗い。
なんとか、バレずに足元まで寄せてきて、タモ入れしようとするが、
タモのゴムがきつすぎてタモが伸びない(汗)

くそー!こんな時にー!!!!
四苦八苦していると、シーバスが抵抗を見せたその時・・・・
フっと軽くなった・・・・・
ぐおぉぉおおおお!!
この安物のタモめぇえええええ!!!!
いらん時には抜けるくせに、こんな時だけ抜けないなんて!!!
バカヤローーー!!(苦笑)
っと、貴重な1本を逃してしまったのであった・・・・・チャンチャン(笑)
いやぁ、タモはもういいとして、TETSUJIN いい仕事してくれます♪
キャストするの楽しいぐらい飛びますので、みなさんも是非♪
あまり飛ばないよっと言う人はアピアのロッドでブン投げて見てください(笑)
笑ってますが、マジで飛びますから♪
~TackleData~
ROD:Apia REDLINE PREMIUM IRIS 91L
REEL:Shimano TwinPower 4000S
LINE:Rapala Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:Rapala STORM TETSUJIN
バタバタとしていたので、写真撮れてないんですが・・・・

太鼓叩きながら城下町だったであろう町内をぐるっと一周している時に撮った写真。
本当はコノ後ろに甲冑着てる人なんかも歩いているんですが、遠く過ぎてうつってません(笑)
しかも、見慣れている城門とか写真撮ればよかったんですが、見慣れすぎてて撮り忘れ(爆)
なので、参考写真を・・・・(笑)

こんな感じです。
毎年5月の最終日曜日に開催されているので、暇つぶしにでも来てみてはいかが?
で、本題です。
一昨日、夕方にフラッと釣りに。
秋のほうが反応は良いんですが、GWぐらいになるとそれなりに水温もあがってくるので、釣れるだろうと、Rapala ストームから発売されているTETSUJINをブン投げてみた。

TETSUJINはアイが3つ開いている。
通常は真ん中の穴で使用。
一番後ろのアイはアクションが大きくなりアピール。
一番前のアイは早巻き専用。
一番後ろのアイで引くと結構ブルブルするんですが、真ん中で他の鉄板ではブルブル感が少し控えめな感じ。
なので、ブルブル感の強い鉄板との使い分けが出来るので、1つ持っていると、いつもなら釣れない魚が釣れるかもしれません♪
飛距離も、かなり飛んでくれるので、広範囲に探れてGOOD!
そして、僕が一番気に入ってるのは一番前のアイ。
ブルブル感が少なく早巻きをし続けても疲れない!
話を戻しますと、この時も一番前のアイでキャストして早巻きで広範囲に探っていた。
すると、潮目でヒット!
かなり沖でヒットしたので遠くでエラ洗い。
なんとか、バレずに足元まで寄せてきて、タモ入れしようとするが、
タモのゴムがきつすぎてタモが伸びない(汗)

くそー!こんな時にー!!!!
四苦八苦していると、シーバスが抵抗を見せたその時・・・・
フっと軽くなった・・・・・
ぐおぉぉおおおお!!
この安物のタモめぇえええええ!!!!
いらん時には抜けるくせに、こんな時だけ抜けないなんて!!!
バカヤローーー!!(苦笑)
っと、貴重な1本を逃してしまったのであった・・・・・チャンチャン(笑)
いやぁ、タモはもういいとして、TETSUJIN いい仕事してくれます♪
キャストするの楽しいぐらい飛びますので、みなさんも是非♪
あまり飛ばないよっと言う人はアピアのロッドでブン投げて見てください(笑)
笑ってますが、マジで飛びますから♪
~TackleData~
ROD:Apia REDLINE PREMIUM IRIS 91L
REEL:Shimano TwinPower 4000S
LINE:Rapala Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:Rapala STORM TETSUJIN
- 2012年5月28日
- コメント(6)
コメントを見る
いまちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント