プロフィール

いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:493772
QRコード
▼ 12月の1本目!
- ジャンル:凄腕参戦記
凄腕は今月もシーバス戦。
さすがに3ヶ月連続は気分的に少々疲れてきました(笑)
でも、釣りはやめられません!だって、生活の一部になっているんですから!!(笑)
最近では軟弱アングラーも少し成長して、雨が少々降っても出掛けられるようになってきました。
っと、言うか日本海側は冬型の気圧配置になると、雨や雪が降ったり止んだりの繰り返し・・・。
晴れたな~って思ったら次の瞬間ザーっと雨が降る。そんな天気なので雨が降るから釣りにいかない~なんて言うてたら、全然釣りに行けない状態が続いてしまいます。
この日は、その雨も止んで回復傾向。
落ち鮎の終わった大型河川は微妙な雰囲気なので、先月大物に逃げられたリバーへ。
少し濁りが入ってて、若干増水気味。
流れもそこそこあっていい感じ。
なんとか、あの逃げられたやつにリベンジしたい。
ここへ来る度、そんな思いが込み上げてきます。
ま、でもそんな都合よくバラしたヤツが、また居るなんてコトもそうそうないので、ご新規さんを狙う(笑)
いつものようにアップクロスにキャストし、流れ任せにスラッグの回収。
シーバスが着いているピンへ流し込んでいく。
直接ピンへキャストしても、何故か食わない。
しっかりアップからそこへ流してやらないと口を使ってくれない、めんどくさいヤツです。
そんな作業を、流れに合わせながら修正していくと、
コン!
お、ええとこ入るとやっぱ食うな。
しかし・・・・

40cm無いし・・・(涙)
手尺で37、8cmってところ。
これでは、凄腕にウェイイン出来んではないかっ!!(笑)
仕方が無いので引き続き狙う。
20分が経過したぐらいに・・・
ゴン!バシャバシャ!!
おぉ!今度はサイズUP♪

57cm。やっと1本目が釣れた♪って・・・この調子で12月はリミット揃えられるのだろうか・・・
ま、ボチボチですね!
さすがに3ヶ月連続は気分的に少々疲れてきました(笑)
でも、釣りはやめられません!だって、生活の一部になっているんですから!!(笑)
最近では軟弱アングラーも少し成長して、雨が少々降っても出掛けられるようになってきました。
っと、言うか日本海側は冬型の気圧配置になると、雨や雪が降ったり止んだりの繰り返し・・・。
晴れたな~って思ったら次の瞬間ザーっと雨が降る。そんな天気なので雨が降るから釣りにいかない~なんて言うてたら、全然釣りに行けない状態が続いてしまいます。
この日は、その雨も止んで回復傾向。
落ち鮎の終わった大型河川は微妙な雰囲気なので、先月大物に逃げられたリバーへ。
少し濁りが入ってて、若干増水気味。
流れもそこそこあっていい感じ。
なんとか、あの逃げられたやつにリベンジしたい。
ここへ来る度、そんな思いが込み上げてきます。
ま、でもそんな都合よくバラしたヤツが、また居るなんてコトもそうそうないので、ご新規さんを狙う(笑)
いつものようにアップクロスにキャストし、流れ任せにスラッグの回収。
シーバスが着いているピンへ流し込んでいく。
直接ピンへキャストしても、何故か食わない。
しっかりアップからそこへ流してやらないと口を使ってくれない、めんどくさいヤツです。
そんな作業を、流れに合わせながら修正していくと、
コン!
お、ええとこ入るとやっぱ食うな。
しかし・・・・

40cm無いし・・・(涙)
手尺で37、8cmってところ。
これでは、凄腕にウェイイン出来んではないかっ!!(笑)
仕方が無いので引き続き狙う。
20分が経過したぐらいに・・・
ゴン!バシャバシャ!!
おぉ!今度はサイズUP♪

57cm。やっと1本目が釣れた♪って・・・この調子で12月はリミット揃えられるのだろうか・・・
ま、ボチボチですね!
- 2011年12月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48


![r-logo[1]1.jpg](http://www.rapala.co.jp/r-logo%5B1%5D1.jpg)
















最新のコメント