プロフィール

いまち

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:133
  • 昨日のアクセス:243
  • 総アクセス数:455107

QRコード

小さいけど・・・

  • ジャンル:釣行記
なんか、一気に秋になってしまったのか、夜は半袖では寒いぐらいになり、デブには最高の気温となってまいりました!(笑)


なので、8月9月の初め頃に引き篭もってたのがウソのように、連日調査に出かけております。

ただ、まだシーバスに関しては、秋になりかけてはいるものの、まだ夏っぽい雰囲気。

もう秋のベイトが溜まってる場所もあるけれど、シーバスは不在のようで・・・

そんな中でも、前から気になる場所があったので、少しやっみることに。

流れに半分任せてスローリトリーブ。

ダウンクロスで、もうすぐピックアップって所で食う瞬間が見えた。

見えてるにも関わらず、ロッドからは変な違和感だけしか伝わって来ない変なアタリだった。

何故か、テールから食い込み反転せずにじっとしていたのだ。


???って感じでエイッ!っと合わすとやっと暴れた(笑)

そのシーバスがこちら。

45cmぐらいでしたが、気になってたポイントで釣れてくれたので、収穫アリ♪

地形的には、遠浅のようなダラダラと長い距離で1,5m~3mに落ちていく途中で、ブレイクって感じのしない、ベタ底のたいした変化もない場所で、若干カーブ?してるような場所なんですが、なんかベイトが他の場所よりも多い。そんな場所での1本。


回遊か・・・ベイト着きか・・・はたまた地形に着いていたのか・・・・

ゆっくり考えながら次の1本を狙ってみよう。


今度は台風が来そうな予報ですね・・・・。

少し強めに雨が降ってくれるだけで良いんですが・・・・


被害が出るのは遠慮したいけど、台風明けの大型リバーが楽しみです♪




~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOW HUNT89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:DAIWA SHORELINE SHINER Z120F



コメントを見る