プロフィール
増嶋 寛
北米
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 村上晴彦
- 一誠
- バス釣り
- キャラメルシャッド
- ギルフラット
- 琵琶湖
- issei
- 裏技
- 自作
- カナダ
- バス
- スコーンリグ
- ギルフラットjr
- 根魚玉
- 沈み蟲
- コーホーサーモン
- トラウト
- 渓流ルアー
- 渓流釣り
- 鱒
- ビビビマルチ
- akチャンク
- アジング
- アジ釣り
- ブラックバス
- ザリメタル
- Akラバージグ
- ラバージ
- ハートランド
- スパテラ
- 銀ジャケ
- サクラマス
- アキアジ
- ショアジギング
- 渓流ルアー
- 長スパ
- ライアミノー
- シーバス
- 海太郎
- 釣り
- シュナイダー
- オーナー
- ガマカツ
- 釣り針
- カタクチワーム
- akチャター
- ギルフラットセット
- アパレル
- クルコマ
- ダイワ
- 新作リール
- 寿司
- シマノ
- メタニュウム
- スコーピオンMD
- フィッシングショー
- バス釣り
- ビックベイト
- クラド
- 寿司
- カナダ
- ライセンス
- カナダ釣りライセンス
- simms
- ウェーダー
- ネズミルアー
- オフセットフック
- クルコマ
- キャラメルシャッド
- シーバス
- ダイソールアー
- ハスフラット
- ビックベイト
- カナダ
- ナイフ
- フィレット
- 包丁
- ガルプ
- カヤック
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ラーメン
- ウェーダー
- バンクーバー
- ネズミ
- 虫除け
- 蚊
- ライアチャター
- チャターベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:95601
QRコード
▼ 湖でアジング?
- ジャンル:釣行記
- (琵琶湖, ブラックバス, キャラメルシャッド, ザリメタル, issei, カナダ, ギルフラット, バス釣り, ギルフラットjr, 一誠, 村上晴彦, 沈み蟲, アジング, 根魚玉, アジ釣り, 渓流ルアー, バス, 渓流釣り)
みなさん こんにちは!
かんです!!!
どーしてもアジングがしたくて堪らないかんです。
日本でアジングの楽しさを少しだけ知ったままカナダに来てしまったので全然アジングは素人です。
まあタイトルにある『湖でアジ釣り』は不可能なんですけれども、アジと同じサイズのあのお魚を今回は楽しく釣ってきました。
◆今回のフィールドはドクリアウォーターなので完全サイトフィッシング。
色んなルアーで楽しんできたので是非最後までご覧ください。
まずは初場所なので、サーチベイトの''ガストネード''を投げていく。
一投目からチェイスを確認し、バスの目線をトレースし直してみる。
ルアーが目線を通ろうかとしたその時。
振り向いて 『パクッ』
きたあああああ!!
はい。アジですよねこれ。
ブラックアジ。
あまりにもバスが見えるので、リアクションの練習を。
ザリメタルアジングぅぅぅぅう!!!
って
ブラックアジ。ですけど笑
★夏場といえばディープ★
って印象は僕にはそんなになかったんですけれども、夏にディープに落ちるバスがいるのも事実ですよね。
気温30度の灼熱では流石のバスも水面には上がっていられません。
そんなディープに落ちたバスを効率的に引っ張ってこれるのがメタル系ルアー。
水深5m近くのヴィードがらみで釣れたこのお魚は確実にメタルバイブだから取れた魚だと感じました。
事実として、メタルバイブに変えてから周りと見て分かる差がつくようにコンスタントに釣り上げることが可能になったので!!
夏場のメタルバイブ。
是非一度お試しあれ!
今度はザリメタルだからこそ出来るメタルバイブリアクションの釣りについて書くので是非そちらもお楽しみに。
- 2020年8月3日
- コメント(0)
コメントを見る
増嶋 寛さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント