プロフィール
sukesaburo
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:55581
QRコード
フリーと言われると逆に困る性・・・。
▼ はてさて・・・
- ジャンル:日記/一般
どうもご無沙汰しております!!
群馬在住ソルト専門アングラーsukesaburo→です!!
この度は自分的に疑問に思った事をここで皆様に問いかけてみたいと思います!!
間もなく発売を迎える「12 EXIST」なのですが・・・
正直欲しい気持ちでいっぱいです!!
3000番などのデカい番手は必要ないが、2500番クラスのが一台欲しいところ。。。
まぁ~群馬にいる以上、小物??トラウトやバスなんかにも持ち込むのに小さい番手が欲しいと思っております!!
んで、んで・・・
どっかのサイトで「あの村越氏も12EXISTを絶賛!!」などという見出しがあったのを覚えております。
まぁ~発売を控え、売上に貢献するためメーカー側のアングラーが発するのは当然の事かと思います。
実際フィールドにてテストも行っているだろうし・・・
しかしここで思ったのが、
発売前に、絶賛されてしまったら、現行EXISTを使用されている方々はどうなってしまうのだろう??
オラもその一人でしたが正にポカ~~~~~ン!!って感じになりました!!
まぁ~新しい消費を生むためと割り切れば仕方ないと思うし、
まさか・・・「今回のはてんでダメですなぁ~」
なんて言われるよりかは1000倍マシか??^^;
って「あの村越氏も12EXISTを絶賛!!」って事は先代EXISTは村越氏絶賛してなかったの??
気分的な事書いてたら、オラが意味不明になってきた!!
って事でもう一個の素朴な疑問・・・
マグシールド・・・
あれって磁気帯びてるんだよね??
色んなインプレッションで目にしてるが、
本当にサーフなんかで砂鉄まみれになったらどうすればいいんだろう??
OH??
それもメーカー側の策略??
だったら、以前の企画の方が優位なんじゃないの??
水で洗って流せる方が、使ってるアングラーが安心出来るような気も・・・。
まぁ色んな情報があったり、クレームなんかもありますが、
クレーム等一切出ないようなリールが開発されてしまった暁には、
モデルチェンジとか、買い替えが無くなってしまうのですな??
そんなことよりも・・・
原工房の引っ越しにより、自宅から若干ですが近くなりました!!^^v
それが何よりもハッピーな出来事です!!
もうすぐルワァが届くと思うのですが・・・
待ち遠しい>
そろそろ我慢汁拭く用のティッシュが底を突きそうだ!!!!!!!!
ま〇こ&ち〇こ

私的、お世話様なブランド・・・「原工房」
シコシコドッピュ~~(´Д`;)ハァハァハァ タマラン>
sukesaburo→
- 2012年2月21日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント