プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:256038
▼ スーパームーンというけれど・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨晩は68年ぶりとなるスーパームーン
休みとも重なり釣行することに
満潮時刻に合わせてポイントに入る
さすがに潮位が高い
しかも曇ってるし
ヤルキ満々で釣り開始
浸かれる潮位になるまではリップ付きシンペンを軸にローテーションさせサルディナ107Fで超ショートバイト
このレンジを軸にルアーをローテーションさせるが不発
下げ5分
浸かれる潮位になったので浸かる、流れがほどほどしかなくリップ付きシンペンで攻めるも不発
もう一度サルディナ107Fを投入、早速ヒット!
が小さすぎてばらしてしまう
ここからザブラ・タイダル11Fや流れが走ったらパデル105を投入、ゆるくなったらリップ付きシンペンを投入、パデル105に1度ヒットしたがあまり大きくは無くこれもばらしてしまう
打つ手がなくなり残り時間もない
最干前・・・・・
かなり潮位が下がり牡蠣瀬によるヨレが出始めた
ここでガルバ87Sを選択
浅いレンジを確実にキープできるからだ。
そして数投めでヒット!
超慎重にファイトし寄せてくるサイズは50ちょいか?
浅瀬にずりあげキャッチ
サイズは測らなかったがちょっとスリムな50前半
撮影を終えリリースした後釣りスタート
水が逆流しはじめたため一時中断、するとみるみる潮位が上がってきた
と同時に終了アラームが鳴ったため終了とした
スーパームーンに期待したが出せたのは小さいサイズのみ
ルアー選択かシーバス自体数がいなかったかは分からないが期待したサイズが出せなかったのは残念
しかし収穫もあったので良き釣行となりました。
次のスーパームーンは2021年らしい。しかも4月と5月ってイカ全開じゃねーか
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS97MML
リール> ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン12ブレイド27ポンド
リーダー>クレハ・シーガーリアルFX6号
- 2016年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント