プロフィール
エメマン
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:56623
QRコード
▼ 秋エギング 二回目
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
台風が来る前にエギングに行ってきました。
四時前頃到着し、準備を済ませ釣り場までテクテク歩いていくと、途中で クーラーが無いことに気づき800mほど歩いて戻りました…(;´Д`)
クーラーを取りに行き戻ってくると少し風が出てやり辛くなりました
なので風があってやりやすいジグ
まずは港内側に投げます。
何もなかったので外側に投げ、底を取り
シャクシャク底取りシャクシャク底取りシャクシャク
そこを取ると根がかってしまう所まで来たので回収すると途中でコツン!
以前ここで根にすられて切られたことがあるので、竿を立ててゴリゴリ巻いてくると

シーライドミニでカマス!
なぜかアシストフックが無くなってますが…笑
その後投げると少し早めのただ巻からのテンションフォールにゴツゴツ当たります。
しかしアシストフックがないので乗りません。
しかもリーダー噛まれてロスト
そこでフォルテンの20gに
するとゴチ!
またゴリゴリ巻いてくるとフッ
リーダーからスパッとイカれてました(T_T)
ルアーケースには、残りフォルテンの赤金のみ
今日に限ってダイソージグがありません
一日に三個ルアー無くすと悲しすぎるのでエギングに戻ります。
結構濁りが入っていたので、ケイムラカラーから
すると何度か着いてくるも乗りません。
なので足元でチョチョンと誘ってあげると

その後ついてこなくなったので、ピンクカラーに変えてあげるとまたまた足元で
隣の方はキロクラスが着いてきたと言ってましたが僕には着いてこず
その後も色々やりましたが釣れず暗くなったので納竿しました
タックルデータ
カリスタTZ/NANO
セルテート2508PE
PE EGI ULT0.6号
キャスラインエギングリーダーⅡ 2.5号
Android携帯からの投稿
四時前頃到着し、準備を済ませ釣り場までテクテク歩いていくと、途中で クーラーが無いことに気づき800mほど歩いて戻りました…(;´Д`)
クーラーを取りに行き戻ってくると少し風が出てやり辛くなりました
なので風があってやりやすいジグ
まずは港内側に投げます。
何もなかったので外側に投げ、底を取り
シャクシャク底取りシャクシャク底取りシャクシャク
そこを取ると根がかってしまう所まで来たので回収すると途中でコツン!
以前ここで根にすられて切られたことがあるので、竿を立ててゴリゴリ巻いてくると

シーライドミニでカマス!
なぜかアシストフックが無くなってますが…笑
その後投げると少し早めのただ巻からのテンションフォールにゴツゴツ当たります。
しかしアシストフックがないので乗りません。
しかもリーダー噛まれてロスト
そこでフォルテンの20gに
するとゴチ!
またゴリゴリ巻いてくるとフッ
リーダーからスパッとイカれてました(T_T)
ルアーケースには、残りフォルテンの赤金のみ
今日に限ってダイソージグがありません
一日に三個ルアー無くすと悲しすぎるのでエギングに戻ります。
結構濁りが入っていたので、ケイムラカラーから
すると何度か着いてくるも乗りません。
なので足元でチョチョンと誘ってあげると

その後ついてこなくなったので、ピンクカラーに変えてあげるとまたまた足元で

隣の方はキロクラスが着いてきたと言ってましたが僕には着いてこず
その後も色々やりましたが釣れず暗くなったので納竿しました
タックルデータ
カリスタTZ/NANO
セルテート2508PE
PE EGI ULT0.6号
キャスラインエギングリーダーⅡ 2.5号
Android携帯からの投稿
- 2016年9月16日
- コメント(0)
コメントを見る
エメマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント