プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:574594
QRコード
ラインに合った穂先に替える
- ジャンル:日記/一般
練習機の穂先をバス用から鯛用に替えました。
まあ、手製の紐を繋いだスペイライン重量は6mで60gもあります(笑)から、強い穂先でないと負けます。
つーことで、工作完了して試し投げ。
やっぱし、タイトなループに激変しました!!!
まあ、手製の紐を繋いだスペイライン重量は6mで60gもあります(笑)から、強い穂先でないと負けます。
つーことで、工作完了して試し投げ。
やっぱし、タイトなループに激変しました!!!
- 2024年11月29日
- コメント(0)
基本知らずで苦労する
- ジャンル:日記/一般
スペイで解けなかった謎が二つありました。
それは、①なんで右足前に構えるの?
②シュートでなんでライン出て行かんの?
の2点であります。
そこで手持ちのDVDを目を皿のようにして調べ尽くし、もっている参考書を何度も読み直しました。
で、答えは野寺宣男先生のDVDにありました。
つまり①は右肘と腰の距離…
それは、①なんで右足前に構えるの?
②シュートでなんでライン出て行かんの?
の2点であります。
そこで手持ちのDVDを目を皿のようにして調べ尽くし、もっている参考書を何度も読み直しました。
で、答えは野寺宣男先生のDVDにありました。
つまり①は右肘と腰の距離…
- 2024年11月18日
- コメント(0)
最新のコメント