プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:350
  • 昨日のアクセス:662
  • 総アクセス数:583378

QRコード

マロングラッセ②

  • ジャンル:日記/一般
完成です。
サトイモの煮っ転がしではありません。
電気を消して食べると、確かに、マロングラッセです。。。。

続きを読む

マロングラッセを作る

  • ジャンル:日記/一般
秋の味覚。
立派な栗を戴きました。
塩で茹でて、皮をむきます。
けっこう、この作業が大変。むいた皮です。
で、続いて薄皮をむきます。
まずまずです。
で、ラム酒を買いにコンビニへ。
やっぱバカルディ。
して、キビ砂糖をまぶした栗を水とラム酒で弱火で煮込みます。形が崩れないようにキッチンペーパーを落し蓋にします。

続きを読む

天然アワビ貝ジグ

  • ジャンル:日記/一般
18gが税込み324円。
なまめかしい仕上げです。
いいですねえ。。。
 

続きを読む

禁煙継続中

  • ジャンル:日記/一般
『薄暗いカウンターで、人の話を聞くフリをしながらひたすらハイライトのメンソールを吸う。一度消した吸殻を伸ばしてもう一度火を点ける』朝起きて、歯磨きしているとき、この夢のシーンを思い出しました。重症です(涙)

続きを読む

禁煙2ヶ月

  • ジャンル:日記/一般
よく言われるのは、2ヶ月経つとニコチンが抜け、生理的に「吸いたい」という欲求がなくなり、健康も回復されるとのことですが、まあ、大体そのとおりです。
寝つきも数秒になりましたし、お口のいがらっぽさも90%くらいはなくなりましたし、階段を登っても息切れはしなくなりました。
でも、「吸いたい」という欲求が…

続きを読む

パンドラの函

  • ジャンル:日記/一般
40ヘクタール土地を2mの深さで汚染土を処理するには、概略80万から100万立米の土を移動する必要があり、ダンプカー換算で15~20万台の作業です。
つーことは、マニュフェスト(処理伝票)もそれ相当の枚数あるはずですね。
でも、きっとないでしょうね。
だって、持ち出した土を、「新しい土で~す」とすぐに…

続きを読む

五週間経過

  • ジャンル:日記/一般
禁煙とリバウンド改善を始めて五週間あまりが過ぎました。仕事で一段落したときに「吸いてぇなぁ~」という誘惑が、ときどき。。。で、そのタンビにこれを。
タバコ対策には自分的には真ん中のライム味。
ところで、体重計は五週間変らず。。。
で、ところで、海の投網を投げるのは、ボーリングの14ポンド玉を両手で持って…

続きを読む

投網練習

  • ジャンル:日記/一般
日曜日の今日も雨。
で、午後に少し降り止んだので公園へ。
今日のテーマは「頭を残し、遠くで開く」
ちょい横に開き過ぎ。40点。
けっこう良いです。
投げた地点からも撮ってみました。
尻手紐が4間ですから網の中心まで7.2m。
網が3ヒロで4.5m。
つまり、膝まで水に浸かったとして、その場所から7mの地点を中心…

続きを読む

えっ?400mリレー

  • ジャンル:日記/一般
土砂降りの中、朝のウォーキング。
ちょっと予定より遅れて帰宅。
早速、テレビを点けたら、終わった直後。
どうなった?どうなった?
ガビ~ン!銀メダル!!
凄すぎでございますです。
 

続きを読む

禁煙4週経過

  • ジャンル:日記/一般
何とか、悪魔のささやきを振り払っています。
で、ウォーキング10Kmしても、食事1800kcalに落としても、体重は10gもかわりましぇ~ん(涙) 踊るキリバスの重量挙げ選手を見て、親近感を。まあ、「太らないだけまし」ということで。。。

続きを読む