プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:537
  • 昨日のアクセス:751
  • 総アクセス数:1025871

QRコード

サマフェス

サマフェス
大学4年間一番の集大成と思って頑張りました。
おそらく、サマフェス参加者の中で一番自由に好きな釣りを出来たと思う。ショアからシーバス2回、レンタルボート2回、師匠の船でタチウオ一回、釣りし放題でした。だけど、結果はダメダメ。
実力通りの結果、ですね。正直、悔しい!
負けたことが悔しいというより…

続きを読む

タチウオ好調!

土曜日
もともとバイトの予定があり、つりは出来ないかと思ったけど休みになって、急遽行きました!
Sakumaさんいつもありがとうございます
前日、船宿釣果は100本越えということで期待大!
いつもより早めの出船
まずは海堡回り
魚探は写るけど、活性はそこまで高くないのかな?
鏡牙130gのピンクで3本キャッチ
ポイント…

続きを読む

やはりタチウオ難しい

日曜日のタチウオ
いつも、sakumaさんありがとうございます!!
前の週に、なかなか釣れず悔しかったのでジグを3色追加してみましたが、、、
結果は6本(>_<)
色は増やしてみたけど、ダメだった。ジグの種類も増やすべきかね(^^;
今は、ほぼ鏡牙ベーシックとメタルフリッカーのみ
もっと細いのとか、スロー系のとか色々試す…

続きを読む

タチウオ、好調だったの?!

日曜日のタチウオ
sakumaさん、毎度ありがとうございます!
魚探反応は沢山あるけれど渋い日でした?
7本キャッチ
と、思ったんだけど、見えてる釣り船は結構ポンポン上がってて、船宿釣果みても、結構良かったみたいです(T_T)
ひとつ、重大なミスというか勘違いをしてて、ラインのカラーを10mぶん間違えてました。爆
前回…

続きを読む

雨風タチウオ

土曜日
急遽、sakumaさんのタチウオ便お邪魔してきました!!!
ありがとうございましたー!
雨風のなかポイントへ
流されて160gでもかなり斜め
でもシャクってなんとなく釣れた!(笑)
風と波で細かいことはできません(^^;
普通にシャクって落としてを頑張るのみ!(笑)
↑雨やんでからの1本!
結果は5本
魚の数よりも、船…

続きを読む

タチウオはやっぱり旨い(*≧∀≦*)

タチウオが旨いなんて、みんな知ってるとは思いますが
シーズン初物食べると、やっぱり旨いなあ、って感動するよね!(笑)
何だかんだ、炙りが旨い(*≧∀≦*)
天ぷらも旨い!
せっかくだから、天つゆも作ってみた(右下)
タチウオで取った出汁と、醤油と、みりん
脂が浮いて見てくれは悪いけど美味しかった
蒲焼きも、たれ、出…

続きを読む

タチウオ開幕戦!

日曜日
そろそろ気になるタチウオ狙いに行ってきました!!
いつものようにsakumaさんに連れてってもらいました。ありがとうございます!!
ポイントは、~70m
メタルフリッカー120gをシャクり上げてからのフォールでジグが落ちずにヒット
前情報通りのサンマサイズ(笑)
でも、今年初物ですから嬉しいです!
色の系統はそ…

続きを読む

学習能力なし!(笑)

GW初日
釣り部の新入生歓迎釣行でアジビシ釣り。
前年は体調不良で行けず、初めてのアジ船。
竿一本につき、新入生一人、上級生一人、という感じで
5~11匹、みんな楽しそうで良かったです。
そして、脂の乗ったアジフライと刺身とナメロウはめちゃくちゃ旨かったです。
翌日。
凄腕GW戦、1発目
sakumaさんにお願いして、南…

続きを読む

豪雨と強風の南下便!(笑)

9/23(土)
sakuma さんの船で、もはや毎週恒例?!
超ロング便!(笑)
この日は俺はオマケ、メインは対岸にお住まいの釣り好き姉妹です!
朝4時すぎ、豪雨のなか対岸へ向けて出発!
屋根と壁はあるけど、巻き込んで雨と波しぶきが入ってきてびしょ濡れ!(笑)
波もかなりありました。
途中、何度か青物らしき魚が跳ねてました…

続きを読む

超~~ロング便!

土曜日
またまたsakumaさんの船に乗せて貰いました。
この日は久々に賑やかなメンバーでお笑い便?!(笑)
Kトラさん、yoshitakaコーチ、ゆーたんさん。お笑い担当は、誰?!(笑)
朝4時出撃のハズが、4時起床の方が居たので少し遅れて出発!
トイレの話をしながら最初のポイントへ!爆
シーバス
ジグで好調♪
コーチはワーム…

続きを読む