プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:686
- 昨日のアクセス:610
- 総アクセス数:1025269
QRコード
11/22,23 東京湾ボートシーバス
結構前から楽しみにしてた土日。
就職で愛知へ行った大学の先輩が遊びに来ました。
11月、良い潮回りの土日を早くから確保してました。
もう1人、亀山バサーのMさんと3人で出船。
初日は、2:30~14:30
夜はシーバス&アジングお試し、
お土産要るみたいなので、朝は青物探し
その後は普通にシーバスのプラン。
夜シーバス…
就職で愛知へ行った大学の先輩が遊びに来ました。
11月、良い潮回りの土日を早くから確保してました。
もう1人、亀山バサーのMさんと3人で出船。
初日は、2:30~14:30
夜はシーバス&アジングお試し、
お土産要るみたいなので、朝は青物探し
その後は普通にシーバスのプラン。
夜シーバス…
- 2021年11月22日
- コメント(1)
11/14 ビッグベイト封印ランカー
ちょっと前のログに書いたけど、ビッグベイトは封印中。
その封印二回目釣行。
秋の大型狙いにおけるビッグベイトって
いわゆるあれですよ
ライトゲームでのガルプみたいなもんです(笑)
それでも、80後半~90を簡単に釣れるかと言えば、俺は釣れてないし、そういう魚を狙って出せる人たちは本当にスゴいと思う
それに、毎…
その封印二回目釣行。
秋の大型狙いにおけるビッグベイトって
いわゆるあれですよ
ライトゲームでのガルプみたいなもんです(笑)
それでも、80後半~90を簡単に釣れるかと言えば、俺は釣れてないし、そういう魚を狙って出せる人たちは本当にスゴいと思う
それに、毎…
- 2021年11月20日
- コメント(0)
11/13 タイトスラロームの使い方
投げて巻く!
それだけ。
巻きが合わないと釣れないことも良くある。
76cm
巻いてちょん、ちょん、でした
だけど、ハイシーズンは、投げて巻く!
それだけでOK
投げると巻く、2つの動作ですが丁寧にやるとやらないとで、アベレージサイズも数も違ったりするから面白い。
頭空っぽにして、タイスラ投げて巻く
それが、ファ…
それだけ。
巻きが合わないと釣れないことも良くある。
76cm
巻いてちょん、ちょん、でした
だけど、ハイシーズンは、投げて巻く!
それだけでOK
投げると巻く、2つの動作ですが丁寧にやるとやらないとで、アベレージサイズも数も違ったりするから面白い。
頭空っぽにして、タイスラ投げて巻く
それが、ファ…
- 2021年11月15日
- コメント(2)
ビッグベイトはしばらく封印します
釣行記サボっちゃった
気が向いたら書くかも
今週土曜より
ビッグベイトは封印します
色々理由はありますが
一言で表すなら、楽しい釣りを追及するために!
ビッグベイトに頼らず大きいのを狙ってみたいと思います。
で、早速ランカー
TKLM140Gにて
タイスラとか鉄板でも70up獲れてます
、、、、、アイスライド10個くらい…
気が向いたら書くかも
今週土曜より
ビッグベイトは封印します
色々理由はありますが
一言で表すなら、楽しい釣りを追及するために!
ビッグベイトに頼らず大きいのを狙ってみたいと思います。
で、早速ランカー
TKLM140Gにて
タイスラとか鉄板でも70up獲れてます
、、、、、アイスライド10個くらい…
- 2021年11月14日
- コメント(1)
11/6 コノシロパターン
青物&メガドッグリクエストで出船。
メインはサワラ。
しかし、、サワラどころかイナダすら湧かない
ベイトはどこもかしこも沢山居るんだけど、、、
正直、自分の船長スキルで青物狙うならベイト反応を流して粘るのが一番良いと思う
けどそれって、乗ってる人は飽きるんだよね(^^;
休憩しはじめちゃう
ってわけで沸いてる…
メインはサワラ。
しかし、、サワラどころかイナダすら湧かない
ベイトはどこもかしこも沢山居るんだけど、、、
正直、自分の船長スキルで青物狙うならベイト反応を流して粘るのが一番良いと思う
けどそれって、乗ってる人は飽きるんだよね(^^;
休憩しはじめちゃう
ってわけで沸いてる…
- 2021年11月6日
- コメント(0)
11/3 コノシロねらい終了
10/2の夜から
普通にルアー投げればいくらでも釣れますが昼よりかなりアベレージが下がる。
ビッグベイトでサイズ選べるかと思ったら外道
ダメだこりゃ(^^;
朝からは、コノシロ付き狙い。
もう外しに外しまくってるし、フツーに釣りした方が良い結果出るのは見えてますが
なんとかコノシロパターンでハメたい、その魚を追…
普通にルアー投げればいくらでも釣れますが昼よりかなりアベレージが下がる。
ビッグベイトでサイズ選べるかと思ったら外道
ダメだこりゃ(^^;
朝からは、コノシロ付き狙い。
もう外しに外しまくってるし、フツーに釣りした方が良い結果出るのは見えてますが
なんとかコノシロパターンでハメたい、その魚を追…
- 2021年11月4日
- コメント(1)
10/31 秋
大学の後輩と、弟と。
普通にシーバスつり。
穴撃ちしようと思ったけどその辺でボイルしてるんで穴撃ち不要(笑)
その後メガドッグなポイントを流してる間、違う動きをする魚がいないかとバイブ投げてましたがフッコが数本。
ストラクチャーは好調で、素直に釣れる釣りをすれば釣れます。
夜よりサイズ良いし。
メガドッグ…
普通にシーバスつり。
穴撃ちしようと思ったけどその辺でボイルしてるんで穴撃ち不要(笑)
その後メガドッグなポイントを流してる間、違う動きをする魚がいないかとバイブ投げてましたがフッコが数本。
ストラクチャーは好調で、素直に釣れる釣りをすれば釣れます。
夜よりサイズ良いし。
メガドッグ…
- 2021年11月4日
- コメント(0)
10/30 夜 大型狙いの考え方
夜
Sさんと二人。
なかなか70cm以上が釣れない、大きいの釣りたいといつも言っています。
かつての自分と一緒(笑)
いまでこそ、70upくらいは普通に釣れてますが、以前は全然釣れませんでした(おかっぱりは別)
単純に、出船回数が増えただけってのもありますが、ある程度サイズを選ぶ考え方も色々身についてきたと思ってま…
Sさんと二人。
なかなか70cm以上が釣れない、大きいの釣りたいといつも言っています。
かつての自分と一緒(笑)
いまでこそ、70upくらいは普通に釣れてますが、以前は全然釣れませんでした(おかっぱりは別)
単純に、出船回数が増えただけってのもありますが、ある程度サイズを選ぶ考え方も色々身についてきたと思ってま…
- 2021年11月2日
- コメント(1)
10/30 秋祭りですねー
友達と弟と出船。
色んな人(主に弟だけどw)に、釣れない激混みコノシロに付き合わせるのもしんどくなってきたので本日も逃げ(笑)
鉄板なエリアでみんなでメガドッグ遊び
弟はランカー1本
おれは70後半まででした
その後、新たにポイント発見もしつつ、メガドッグに出てくるシーバス達と遊んでました
一ヶ所、70upおんりー…
色んな人(主に弟だけどw)に、釣れない激混みコノシロに付き合わせるのもしんどくなってきたので本日も逃げ(笑)
鉄板なエリアでみんなでメガドッグ遊び
弟はランカー1本
おれは70後半まででした
その後、新たにポイント発見もしつつ、メガドッグに出てくるシーバス達と遊んでました
一ヶ所、70upおんりー…
- 2021年10月31日
- コメント(0)
最新のコメント