プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:123
  • 昨日のアクセス:758
  • 総アクセス数:1037026

QRコード

へへっ、ホゲじゃないよっ( 一一)

今日も行ってきました。
ちなみに、今日はナイロンラインです。ソルティスティックにPEでやると、どうもやりづらかったので・・・
ナイロン3号+スト際ではフロロ5号。
PEッてすごいんだなって思いました。
ナイロンじゃ、流れも、ブレイクも、今の自分の力じゃわかりませんでした。勘と当てずっぽうでやってました(笑)

続きを読む

ディアルーナ帰ってこ~いっ!

昨晩1830~2130まで旧江戸へ。
相棒のディアルーナが入院中のため、ソルティスティックでの釣行。
キャストしにくかった(>_<)
投げるときにロッドにウェイトを乗せ辛い&ティップにからむっ(-_-;)
ディアルーナ帰ってくるまでナイロンにするのも検討しちゃいます。
釣果のほうは、いつも通り(笑)
あ、いつも通りじゃないや…

続きを読む

バラシ&ラインブレイク連発

旧江戸行ってきました。いつもの葛西側。
ソル友、へすてぃあと二人での釣行。
0630エントリー。
うへっ。人、多すぎ。
入りたかった排水口周辺は10人以上のアングラーが。
でも、誰もかけてないね。
海側のほうをMBで探る。
しばらくすると、太くて濃い潮目が岸に向かって伸びてきたので、キャスト。
三投目、スローリト…

続きを読む

ラパラで初ゲット&初キビレ♪

ほんとは今日(9/2)、行く予定でしたが・・・
父が、「明日(9/2)、豪雨だから。。。」
ということで、旧江戸へ。
予定が全部ひっくり返ったぞ(笑)
久し振りに、父、弟と3人での釣行でした♪
まずは、団地裏?へ。
潮目が複雑で、岸によっていていい感じでしたが、バイブでワンバイトのみ。
次に石積周り&足元。
前回の歳…

続きを読む

一筋の希望と絶望と・・・

昨日は、宣言通り茜行ってきました♪
0640ごろエントリー。
河口付近は人が入ってたのでずれた所からスタート。
潮目を重点的に打ってく。
ベイトは10cm前後のイナッコが群れてました。
で、なんかテトラ歩いてると、たまにテトラ際からシーバスが出て行くのが見えたので、際狙いにシフト。。。
反応なし。
またまた沖狙い…

続きを読む

中川にてゆるゆるな。

本日は、3日ぶりぐらいか?
父がお盆休みなんで車で出撃&久々ナイトでした。
予定では、浜田川の排水口に群がるボラを釣りまくるということで、ルアーは飛距離不要なんで楽したいんでクロステージのライトシーバスモデル&軽量ルアーを用意。
ところが、諸事情により、なぜか中川へ。
ああ、困った。
ルアーMAX14g(汗)
随分…

続きを読む

ホゲと宿題と・・・

昨日8/8は、朝からいつものホームへ。
0700スタート。
おとといの雨での好転を祈りつつ・・・
雨のあとの割に以外に水が濁っていないが・・・
下げがききだしてくると少し濁ってくる。
ベイトは、いつものいなっ子が少ない。
巨ボラはいるけど。
でも、いなっこの代りにサッパらしき小魚が入ってる。
あと、今まで気づかな…

続きを読む

超短時間ゲーム(ホゲ)と明日と。

本日は朝からのつもりが・・・
寝坊。
起きてすぐ出ると、通勤ラッシュの満員電車に重なっちゃうので、しばらく待ってから出発。
1030ごろからスタート。
天候が怪しい・・・
今日はベイト少なし。
目視では確認できない。
天候が・・・
1100すぎに撤収。
超不完全燃焼w
あ、新しい偏光グラス、良かったです(^O^)
やっぱ…

続きを読む

久しぶりのガチシーバス。

うん、ほんと久しぶりw
なんか最近ゆるゆるだったからな~w
1700~1900まで花見川のいつものとこで。
いつも通りイナッコ多数。
はじめてしばらくは反応なし。
潮が、下げはじめて流れが複雑になりはじめたときにバイトあり。
いちど、ピックアップ寸前で反転されました(>_<)
その時は完全によそ見してたもんで(汗)
その後…

続きを読む

ぷち爆。 パート1

初めに断っときます。。。
スミマセン。シーバスじゃありません(汗)
いや、シーバスもやりましたが(汗)
今日もソル友へすてぃあ との釣行です♪
へすてぃあ のこの日の釣行記はこちらhttp://www.fimosw.com/u/apollohestia/gz2b1pvugadps9
まずはさじゅんさんにおそわった堤防で。
ジグやワームで際探ると出るよ♪
と言…

続きを読む