プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:338
- 昨日のアクセス:591
- 総アクセス数:1027848
QRコード
10/3 ビッグベイト便
この日はビッグベイト便。
まだ早いかなーという感じですがコノシロに当てれば時合いでなんとかなるか?
昨年のビッグベイトパターン第1陣に乗り合わせたけど用意が無くてタモ係になっていた仲間がタックルとルアーを揃えて参戦(笑)
7時出船して各所魚探掛けたり投げたり。
テトラ絡みで一発メガドッグにも出たけど反応は…
まだ早いかなーという感じですがコノシロに当てれば時合いでなんとかなるか?
昨年のビッグベイトパターン第1陣に乗り合わせたけど用意が無くてタモ係になっていた仲間がタックルとルアーを揃えて参戦(笑)
7時出船して各所魚探掛けたり投げたり。
テトラ絡みで一発メガドッグにも出たけど反応は…
- 2021年10月7日
- コメント(0)
10/2 大型シーバスの群れを探す
俺、オープンエリアは嫌いと思われてそうですが、そんなこと無いです。
普通に好きです。
正確に言えば、前は好きじゃなかったし、今もやり方によっては嫌いです(笑)
前は、多くても週1回だけのレンタルで、時間も7時間のみという制限のなかでオープンの魚を探すのはイヤでした。
釣れるか釣れないか分からないけど自分で…
普通に好きです。
正確に言えば、前は好きじゃなかったし、今もやり方によっては嫌いです(笑)
前は、多くても週1回だけのレンタルで、時間も7時間のみという制限のなかでオープンの魚を探すのはイヤでした。
釣れるか釣れないか分からないけど自分で…
- 2021年10月5日
- コメント(1)
9/27,28夜 ガウディスの糸お試し
話題の?ライン
ガウディス エクセルシオールを使ってみました
とりあえず2号をベイトに巻いて使用。
用途は、10g~のプラグで、巻きだけじゃなくてルアーを動かす釣りに使ってます
ぶっちゃけ、糸の良し悪しはそんなに良く分からないけど、普通に快適に使えました。
色落ちはしにくそう。
一日目は高活性でトップで連発…
ガウディス エクセルシオールを使ってみました
とりあえず2号をベイトに巻いて使用。
用途は、10g~のプラグで、巻きだけじゃなくてルアーを動かす釣りに使ってます
ぶっちゃけ、糸の良し悪しはそんなに良く分からないけど、普通に快適に使えました。
色落ちはしにくそう。
一日目は高活性でトップで連発…
- 2021年10月5日
- コメント(0)
9/25 オープンエリアで入れ食い&26日
記憶薄れ気味です
友達と二人でシーバス便。
とりあえずストラクチャー叩いてから、コノシロつきを探すプラン
近所のストラクチャーでポツポツ釣ってたら、鳥山が見えたので立ち寄ってみる。
青物ボイルで、ヨーヅリ投げたらヒット。
良く引くイナダだなーと思ったら65くらいありました
なかなか群れが散らず、友達はメガ…
友達と二人でシーバス便。
とりあえずストラクチャー叩いてから、コノシロつきを探すプラン
近所のストラクチャーでポツポツ釣ってたら、鳥山が見えたので立ち寄ってみる。
青物ボイルで、ヨーヅリ投げたらヒット。
良く引くイナダだなーと思ったら65くらいありました
なかなか群れが散らず、友達はメガ…
- 2021年10月4日
- コメント(0)
9/23 青物、サワラ狙い苦行
もーね、だから嫌いそうなんだよ青物は!!(笑)
居ないと釣れねーし、釣れると飽きるし、居ても釣れねーしさ(それは下手なだけ)
サワラワラサリクエスト便。
先週の土日、青物は沢山居たので問題ないでしょー?
5時過ぎに出船して北上。
途中でサワラの跳ねに遭遇したけど、もう少し良い群れいるでしょ?と深追いせずにさ…
居ないと釣れねーし、釣れると飽きるし、居ても釣れねーしさ(それは下手なだけ)
サワラワラサリクエスト便。
先週の土日、青物は沢山居たので問題ないでしょー?
5時過ぎに出船して北上。
途中でサワラの跳ねに遭遇したけど、もう少し良い群れいるでしょ?と深追いせずにさ…
- 2021年9月23日
- コメント(1)
ボートゲーマーSSD S73M
アイランドクルーズ須江船長監修のテイルウォークの竿、2本目買いました。
知り合いの方よりお借りすることができて、試しに使ったところ良かったので購入。
まだ4釣行30時間20匹程度しか使ってないので、軽めのインプレ。
まずは前提として、自分の場合、スピニングタックルの出番は9cm~11cm程度のトップウォーター、8cm…
知り合いの方よりお借りすることができて、試しに使ったところ良かったので購入。
まだ4釣行30時間20匹程度しか使ってないので、軽めのインプレ。
まずは前提として、自分の場合、スピニングタックルの出番は9cm~11cm程度のトップウォーター、8cm…
- 2021年9月23日
- コメント(3)
19, 20 コノシロシーバス第一弾!
ほんとは三日間で探すつもりでした、コノシロつきのシーバス。
土曜のショート便で近場にコノシロ自体は居たけどシーバスは着いてなさそう。
なんの自信もないオープンエリア探索なので単独で出ようと思いましたが日曜はKトラさん、月曜は弟と出船。
日曜まずは近場から
コノシロに着いてる感じではないが鉄板でポツポツと…
土曜のショート便で近場にコノシロ自体は居たけどシーバスは着いてなさそう。
なんの自信もないオープンエリア探索なので単独で出ようと思いましたが日曜はKトラさん、月曜は弟と出船。
日曜まずは近場から
コノシロに着いてる感じではないが鉄板でポツポツと…
- 2021年9月22日
- コメント(0)
台風後ちょっと
土曜の夕方
友達の予定は中止したけど、思ったほど大した台風じゃねーな?
雨雲レーダー見ながら桟橋で待機して最後の塊が過ぎたら出船。
新しく買った竿入魂。
ザブザブの表面はそこそこ食いました。
コノシロ大量にいるけどシーバスは着いてないのか?
追い立てられてたけど青物らしき感じでした。
では!
友達の予定は中止したけど、思ったほど大した台風じゃねーな?
雨雲レーダー見ながら桟橋で待機して最後の塊が過ぎたら出船。
新しく買った竿入魂。
ザブザブの表面はそこそこ食いました。
コノシロ大量にいるけどシーバスは着いてないのか?
追い立てられてたけど青物らしき感じでした。
では!
- 2021年9月22日
- コメント(0)
最新のコメント