プロフィール
いち
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:66153
QRコード
▼ ズル引きの可能性
- ジャンル:凄腕参戦記
またまたズル引きログです(^_^;)
ズル引きが調子良い…
いや、それでしか釣りきらないので、数出してサイズアップできたらなぁ~作戦! をしばらくやってみることに。
ラッキーな事に、お盆休みで3連休中です(´∀`)
と言っても、休み全て釣りに行ける状況ではないんですが(^。^;)
13日夜、運良くポイントが空いている☆彡
一投から

40位のキビレくん。
そう言えば、キビレは最近釣れてなかった気がする(・∀・)
それから2時間ほどコンスタントに

44センチ位!

47センチ… 自分の限界サイズ!
このサイズを超えない…(´;ω;`)

ここ最近で引きが一番強くて重かったので記録更新やろ(*゚▽゚*)
と思ってメジャー乗せると…長さはなかったね(´・ω・`)

40ちょっとの子(*´▽`*)

30後半位の子ヾ(*´∀`*)ノ
十分釣れたし、徐々に反応無くなり、暑くて疲れたので納竿としました。
14日夜☆彡
珍しく今日もポイントが空いている!
やっぱお盆に釣りは不謹慎なのか!?
幸先よく

この子は重かった!
50行ったか? と期待したけど…
47センチ…(´;ω;`)
まあ、人生こんなもんよね(´ε`;)
続けて


今日はサイズ出るぞ o(^▽^)o
と思った矢先

出ました! 自己記録更新(*^^)v
50超えないところが自分らしい(笑)
続けて

なんと、開始からここまで30分経過していないΣ(゚д゚lll)
時合いドンピシャやったんでしょう。
しかし パタッ と 反応なくなる…
ルアー変えたり、少し移動したりしていると
モヨーン としたアタリのあと「じぃーーーー」とドラグ音…
また奴だ…(T_T)
取り込めるところまで引っ張っててギャっチ

一応計測すると74センチ(=_=)
流石に場荒れしたみたいで、撃つも反応無くなりポイント移動。
もしかしてチヌ入っているかも?
小規模河川でちょっと撃って帰ろう。
少し流れがあったので、ズル引き感覚を取りづらい…
試行錯誤していると 「んっ? 草拾った?」
アワセると 「バシャ!バシャ!!」
「おー 喰ってたの? 元気のいいチヌじゃな(笑)」
あれ?
なんかお前強くね?
走り早くね?
「バシャ! バシャ!!」 シーバスやんΣ(゚д゚lll)
このポイントで、しかもズル引きでシーバスを想定していなかった…
慌ててランディングできるポイントを探して草木をかわしてキャッチ(*^^)v


綺麗なシーバスさん(o^^o)♪
まあ、釣ったのではなく完全に釣れたパターンですが…嬉しいです(;^ω^)
ズル引き用ライトタックル… どうしよう…(´・ω・`)
ズル引きが調子良い…
いや、それでしか釣りきらないので、数出してサイズアップできたらなぁ~作戦! をしばらくやってみることに。
ラッキーな事に、お盆休みで3連休中です(´∀`)
と言っても、休み全て釣りに行ける状況ではないんですが(^。^;)
13日夜、運良くポイントが空いている☆彡
一投から

40位のキビレくん。
そう言えば、キビレは最近釣れてなかった気がする(・∀・)
それから2時間ほどコンスタントに

44センチ位!

47センチ… 自分の限界サイズ!
このサイズを超えない…(´;ω;`)

ここ最近で引きが一番強くて重かったので記録更新やろ(*゚▽゚*)
と思ってメジャー乗せると…長さはなかったね(´・ω・`)

40ちょっとの子(*´▽`*)

30後半位の子ヾ(*´∀`*)ノ
十分釣れたし、徐々に反応無くなり、暑くて疲れたので納竿としました。
14日夜☆彡
珍しく今日もポイントが空いている!
やっぱお盆に釣りは不謹慎なのか!?
幸先よく

この子は重かった!
50行ったか? と期待したけど…
47センチ…(´;ω;`)
まあ、人生こんなもんよね(´ε`;)
続けて


今日はサイズ出るぞ o(^▽^)o
と思った矢先

出ました! 自己記録更新(*^^)v
50超えないところが自分らしい(笑)
続けて

なんと、開始からここまで30分経過していないΣ(゚д゚lll)
時合いドンピシャやったんでしょう。
しかし パタッ と 反応なくなる…
ルアー変えたり、少し移動したりしていると
モヨーン としたアタリのあと「じぃーーーー」とドラグ音…
また奴だ…(T_T)
取り込めるところまで引っ張っててギャっチ

一応計測すると74センチ(=_=)
流石に場荒れしたみたいで、撃つも反応無くなりポイント移動。
もしかしてチヌ入っているかも?
小規模河川でちょっと撃って帰ろう。
少し流れがあったので、ズル引き感覚を取りづらい…
試行錯誤していると 「んっ? 草拾った?」
アワセると 「バシャ!バシャ!!」
「おー 喰ってたの? 元気のいいチヌじゃな(笑)」
あれ?
なんかお前強くね?
走り早くね?
「バシャ! バシャ!!」 シーバスやんΣ(゚д゚lll)
このポイントで、しかもズル引きでシーバスを想定していなかった…
慌ててランディングできるポイントを探して草木をかわしてキャッチ(*^^)v


綺麗なシーバスさん(o^^o)♪
まあ、釣ったのではなく完全に釣れたパターンですが…嬉しいです(;^ω^)
ズル引き用ライトタックル… どうしよう…(´・ω・`)
- 2014年8月15日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント