プロフィール

イチカバチカ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:402036

QRコード

パターンを見つければ

  • ジャンル:釣行記
ちょっと久々の更新のイチカバチカです。

ホーム河川は完全な夏パターンに突入!

梅雨明け直後は22°台だった水温も今では27°近くまで上がってしまった。

台風通過で河川の状況も変わっただろうってことで、深夜の利根川へ〜


1ヶ所目
台風前はポツポツ釣果もあり、ベイトも溜まっていたポイントだが、今日は魚っ気ゼロ。。。

15分位で即移動〜


2ヶ所目
本日の本命ポイント。今年は初のポイントだが、今日あたりは絶好の狙い目!

スネコン90をキャストしようとした1投目、50m位先の潮目でボイル発生!

暫し観察しているともう一発同じ場所でボイル!

トライデントに変更して、潮目の先にキャストしてボイルした場所を通すも、真横からの強風で糸フケが出過ぎて上手く通したいコースを通せない。


フラペンに変更〜

一度、バイトがあるもフッキングには至らなかったが、なんとかパターンを見つけて

64ibb5gs8kwj99w33ux6_920_920-eb418f43.jpg

odwmruvdd5j6fwbpktmy_680_920-05e05449.jpg

9yxhfu5uycce23mdjd2i_695_920-de5d787e.jpg

連発!




ブローウィン140に変更して

3graryxi6efi4bjaxg6c_920_920-60186a47.jpg

4mvvnu5zhsscebua9dn8_726_920-24ed9b35.jpg




アサシン129でも

wwtbzner7cuyvgtbmwnk_714_920-512cd7a6.jpg



レンジもサイズも違うルアーだが、共通していることは潮目と流れが絡む場所まで届くことと、真横の強風で出るラインスラッグを利用して、横から潮目に沿う様にルアーを流し込むこと。

サイズは全て50〜60位だが、パターン見つけて短時間でこれだけ釣れれば満足の釣行ということで!


タックルデータ
ロッド/風神R Grand Swell 96MH
リール/Exsence Ci4+ 3000HGM
ライン/G Soul X8 1.2
リーダー/VEP 22lb
接続具/ima パワフルスナップ1.5
救命具/Apia ライフベルト
ヒットルアー/フラペン85S ブローウィン140S
アサシン129F







iPhoneからの投稿

コメントを見る