プロフィール

イチカバチカ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:401914

QRコード

スタスイ爆裂!

  • ジャンル:釣行記
2週間以上かかった得意先の仕事も漸くひと段落。

その間はあまり時間が取れず、釣りも超短時間釣行でしたが、そんななかでも厳しいながらなんとか魚の顔は見れました。

8ybcyt7s8xeo96px82wy_332_921-4d305806.jpg
60ちょい

uyrrvwx5t9pyyj8je38j_365_920-43a91981.jpg
アサシン140の倍くらいのセイゴ(^。^)



そして先日、やっと時間的余裕が出来たので先ずはビックさんと海へ

自分はまだ肩の調子が良くなく、フルキャスト出来ないので、ヘッドランド。

ビックさんはサーフへ

開始20分位で大量のベイトが接岸。

テンションマックスでキャストしまくるも、ベイトにフィッシュイーターはついておらず終了、、、


自分はあがったが、ビックさんは移動後にヒラメとマゴチをゲットしたらしい。

やっぱり只者ではないね!


その翌日、深夜に少し得意先で仕事があるだけで、それまでは暇なので夕マヅメから利根川に出撃するつもりでいたら、庭師さんからメール。

k44さんと既にやっているらしいので、合流することに。

滅多にやらない明るい時間からやるならこの場所と決めていた狙いのポイントへ。

合流場所に着き、お二人と挨拶を済ませるが狙いの場所には鯉師、、、

仕方なく少し離れた場所で各々キャスト開始〜

少しすると後から来た人に挨拶され、その人が庭師さんと話している。

その後、自分のところに来て話をするとどうやらfimo会員でこのブログの読者らしい。

その場所によく来るならまた会うこともあるだろうからよろしくね!


釣りの方は1時間くらいで1本掛けるも、ランディング寸前でバラし、、、

その後も厳しそうなんで、移動を決意。

k44さんとはここで別れ、庭師さんとメバルでも行きましょうか?って話をしていたが、その前に気になるシーバスのポイントを見て回ることにすると、2箇所目でボイルしている場所に当たる。

先行者の方に話を聞くと、ボイルはポツポツあるが、喰わないらしい、、、

とりあえず、「ボイルしてるならやってみますか?」とかなり離れたポイントに入りキャスト開始〜

見えるベイトサイズに合わせてスーサン〜フラペンの順でローテーションするも無反応、、、

ならば得意のナレージトゥイッチ!

すぐに反応してくれて60upゲット!

r56835fymjd7n4bpffdi_339_920-22b2263a.jpg


たが後が続かない、、、

ひかかって来たベイトのサイズ&シルエットに一番近いスタスイに変更し、かなり効いてる流れに同調させると大当たり!

w7urs3w7jw8jh9cksxdn_920_278-02489386.jpg

ht5eog8piaxnh4rg466c_920_304-c73f3780.jpg

vuyi2on77vfcw8hsf6t7_476_920-1da98d5d.jpg

8sn4ars5xmu8fm9waxdh_238_920-e5132b05.jpg

mkcya794247s5dzc2ctv_320_920-8c394c96.jpg


真面目にやればまだまだ釣れただろうが、電話したり飲み物飲んでタバコ吸って休憩したりしながらも怒涛のラッシュ!

数メートル離れた隣の方のノーフィッシュを尻目に庭師さんと二人で二桁近く釣り、流れが弱まり地合い終了と共に納竿。

今日のスタスイは隊長さんから頂いたもので、自分の別カラーと合わせて残り2つ。スタスイ復活を強く望みます。


タックルデータ
ロッド/風神AD High Roller 104ML
リール/Ventura Speed Custom
ライン/パワープロZ 1.2
リーダー/VEP22lb
結束具/ima パワフルスナップ1
救命具/Apia ライフベルト
ヒットルアー/スタスイ100 ナレージ65








iPhoneからの投稿

コメントを見る