プロフィール

坂本 大輔【Q】

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:170
  • 総アクセス数:360462

QRコード

1/3 2013年初釣り☆

  • ジャンル:日記/一般
皆様新年明けましておめでとうございます☆

さて、爆風・雨を理由に釣りに行かず、飲んだくれていた飲んべぇ天国の小豆島・四国から無事に帰還した昨日(1/3)にいつものお店CURRENTWALKさんからの誘いに躊躇なく食いつき、釣り初めに行ってきました(^O^)

場所は内房(初場所)

最近、釣りログを賑わせてるので、興味があった場所(^O^)

釣り方は、他の方のログ
や同行してもらったCURRENTWALKさんから確認をしていたので、鉄板(IP-26)からスタート♪

すると、CURRENTWALKさんに1投目からヒット!!

…と思ったら、相撲取りが座るくらいのサイズはあるであろう巨大なエイが…(焦)

そんなサイズのエイにまったく主導権を与えないやり取りは
さすがとしか言いようがない感じでした(@_@)

無事にエイにはお帰り頂き、気を撮り直して投げた1投目にドスっとバイト!!

バイトの感じがシーバスっぽくなかったのでエイかなと思い、合わせずにいると猛烈な勢いで走り始め、一瞬でフックアウト(-_-;)

ん~??シーバス??

まぁ、姿見てないからなんも言えないので、再度、キャスト開始。

15分~20分感覚でヒイラギが掛かり、その後にまた明確なバイトっ!!

が乗らない…。ここで諦めず、再度細か目に2回しゃくりフォールさせると食い直した(>_<)

トルクフルな引きは湾奥のそれとは明らかに違う引き♪

2013年初シーバスは64㎝でした(^O^)

で、後が続かず、風も強くなり始めてきたので、ここまでセオリー通り鉄板を投げ続けてたのを、少し雰囲気を変える意味で、シリテンバイブへ変更して1投目…。
ドスっと最所に出たバイトと同様の当たり!!

今度はしっかり合わせを入れ、引き寄せて来ると、いきなりトルクが変わり、暴れ始める(>_<)

何度目かの突っ込みの後に、浮いて来た魚は、丸々とした魚…(^O^)

サイズは74㎝前後だけど、身が詰まりまくってるような魚でした(^O^)

内房の釣りにハマる人が多い理由が分かるようなクオリティーの高い魚でした(^O^)

今月中にもう一回くらい行ってみようかな(笑)

CURRENTWALKさん毎回ガイドありがとうございます☆

さて、今週末2013年初外房オフショアに行ってきます(^O^)

今回の流れのまま行けたらいいなぁ(>_<)

とりあえず、頑張ってきます♪









コメントを見る