プロフィール

坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:370915
QRコード
▼ 爆風の湾奥DAYウェーディング☆
- ジャンル:釣行記
2015年4月20日 AM9:55〜PM13:10(干潮11時54分辺り)
今期2回目のシーバス釣りに行ってきましたm(._.)m
場所は前回と同じ場所。
今回の特徴は、南西の強い風が吹いてる事。
このポイントは南西の風をもろに受けるエリアなので、釣りズラいったりゃありゃしないm(._.)m
下げてるはずなのに、風に負けて、上げてる?と錯覚する程(笑)
まずは、シンペンやペンシルで攻めてみるも、異常な〜し(T . T)
ボラはだいたいエッジ付近で跳ねてるので、シーバスもそこを通ってるんだろうなぁ〜と思い、エッジを通してみようと試みるも、風でルアーがとんでもない速度で流されてくんで、釣りにくい。。。
そこで、本意ではなかったですが、バイブに変更し、ショートジャークで誘いを入れてみる。
するとすぐ釣れる♩

潮止まりまでは、同じパターンで同じようなサイズしか釣れないので、写真は一枚ですが、合計4匹釣れました☆
潮止まりが過ぎ、上げ始めると沖の方で、鳥が刺したりしてましたが、どう考えても届く場所ではないし、風に雨が混じり始めたので、撤収してきましたm(._.)m

その後、下手な釣具屋より釣具があるU部さんの事務所で、ルアーとメロン屋のキャスティングプロトロッドを触らせてもらったり、何故か鉄ジグとシーバス用のPEをもらい、帰ってきました(笑)
さて、雨も冷たい雨ではなくなったので、もう開幕でしょって感じですね☆
原田くんがとんでもない光景を見た(水面一面が黄色いラインだらけってどんなだ?)っていうし、春に向けて、そろそろキャスティングの練習しようかな〜(((o(*゚▽゚*)o)))
今週も仕事頑張ってこ〜っと(笑)
iPhoneからの投稿
今期2回目のシーバス釣りに行ってきましたm(._.)m
場所は前回と同じ場所。
今回の特徴は、南西の強い風が吹いてる事。
このポイントは南西の風をもろに受けるエリアなので、釣りズラいったりゃありゃしないm(._.)m
下げてるはずなのに、風に負けて、上げてる?と錯覚する程(笑)
まずは、シンペンやペンシルで攻めてみるも、異常な〜し(T . T)
ボラはだいたいエッジ付近で跳ねてるので、シーバスもそこを通ってるんだろうなぁ〜と思い、エッジを通してみようと試みるも、風でルアーがとんでもない速度で流されてくんで、釣りにくい。。。
そこで、本意ではなかったですが、バイブに変更し、ショートジャークで誘いを入れてみる。
するとすぐ釣れる♩

潮止まりまでは、同じパターンで同じようなサイズしか釣れないので、写真は一枚ですが、合計4匹釣れました☆
潮止まりが過ぎ、上げ始めると沖の方で、鳥が刺したりしてましたが、どう考えても届く場所ではないし、風に雨が混じり始めたので、撤収してきましたm(._.)m

その後、下手な釣具屋より釣具があるU部さんの事務所で、ルアーとメロン屋のキャスティングプロトロッドを触らせてもらったり、何故か鉄ジグとシーバス用のPEをもらい、帰ってきました(笑)
さて、雨も冷たい雨ではなくなったので、もう開幕でしょって感じですね☆
原田くんがとんでもない光景を見た(水面一面が黄色いラインだらけってどんなだ?)っていうし、春に向けて、そろそろキャスティングの練習しようかな〜(((o(*゚▽゚*)o)))
今週も仕事頑張ってこ〜っと(笑)
iPhoneからの投稿
- 2015年4月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント