プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:354025
QRコード
▼ 2/18 好調な中の谷間の日。
- ジャンル:釣行記
書くヒマがなかったので、今更先週の話になります(T . T)
2月18日(木)大原港 山正丸 AM船
1週間前に、いい釣りが出来たので、性懲りもなく、外房へ行ってきました☆
前々日は、依然としてワラサクラスが釣れてる。
前日は、午後辺りから、イナダサイズばかりに
(※ただし、サワラやメジ・ヒラマサのボイルあり。)
18日の外房はというと、
風波強く、途中から雨は降るはと、あいにくな感じ。。。
風と潮がぶつかっていて、しゃくれどもしゃくれどもジグが動いてる気がしない^^;
時折出来る鳥山に翻弄され、船中2本のヒラマサで終了。
ヒラマサを、掛けた人のしゃくりを見ていると、大きくしゃくり、1ジャークにつきリールを2回転させてました。
※要は、2ピッチ1ジャーク
大きくしゃくる事で、ジグの水平〜フォールが長く取れて食いを誘発したのかな??
現場で気づかなきゃダメだなぁと反省が残る釣行でした。
シマノの某有名プロの方も同船でしたが、ノーヒット。
仲間でもある原田くんもノーヒット。

そして、翌日の外房はというと…、


※山正丸さんアメブロ参照。
まぁ、こんなもんですよね(汗)
流石、外房だぜ(T . T)(笑)
次回は、渋い時でも食わせられるよう、日々妄想しようかと思います☆
そんな中、去年から取り組んでるイメージをより深く考えようと、こんな本を買ってみました。

私の釣りの土台は、外房のヒラマサですが、
昨年末から、スローピッチジャークのアクションやジグの動きに興味があり、スローピッチの名手である佐藤氏のDVDを見続けてたりします。
「上げで誘い、下げで喰わせる」これを、もっと外房のヒラマサで昇華できないかを考えていて、これに、西本氏のノウハウを取り入れ、なんとかならんべかと四苦八苦中。
スローの釣りも少し真剣にやってみようと、今年の夏は、マグロではなく、太刀魚や根魚をメインで考えようかと思案中。
とりあえず、近々日立丸の真鱈釣りに行ってみようかと思います(笑)
iPhoneからの投稿
2月18日(木)大原港 山正丸 AM船
1週間前に、いい釣りが出来たので、性懲りもなく、外房へ行ってきました☆
前々日は、依然としてワラサクラスが釣れてる。
前日は、午後辺りから、イナダサイズばかりに
(※ただし、サワラやメジ・ヒラマサのボイルあり。)
18日の外房はというと、
風波強く、途中から雨は降るはと、あいにくな感じ。。。
風と潮がぶつかっていて、しゃくれどもしゃくれどもジグが動いてる気がしない^^;
時折出来る鳥山に翻弄され、船中2本のヒラマサで終了。
ヒラマサを、掛けた人のしゃくりを見ていると、大きくしゃくり、1ジャークにつきリールを2回転させてました。
※要は、2ピッチ1ジャーク
大きくしゃくる事で、ジグの水平〜フォールが長く取れて食いを誘発したのかな??
現場で気づかなきゃダメだなぁと反省が残る釣行でした。
シマノの某有名プロの方も同船でしたが、ノーヒット。
仲間でもある原田くんもノーヒット。

そして、翌日の外房はというと…、


※山正丸さんアメブロ参照。
まぁ、こんなもんですよね(汗)
流石、外房だぜ(T . T)(笑)
次回は、渋い時でも食わせられるよう、日々妄想しようかと思います☆
そんな中、去年から取り組んでるイメージをより深く考えようと、こんな本を買ってみました。

私の釣りの土台は、外房のヒラマサですが、
昨年末から、スローピッチジャークのアクションやジグの動きに興味があり、スローピッチの名手である佐藤氏のDVDを見続けてたりします。
「上げで誘い、下げで喰わせる」これを、もっと外房のヒラマサで昇華できないかを考えていて、これに、西本氏のノウハウを取り入れ、なんとかならんべかと四苦八苦中。
スローの釣りも少し真剣にやってみようと、今年の夏は、マグロではなく、太刀魚や根魚をメインで考えようかと思案中。
とりあえず、近々日立丸の真鱈釣りに行ってみようかと思います(笑)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント