プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:362988
QRコード
▼ 久しぶりの外房釣行は雨(T . T)
- ジャンル:釣行記
前回のBlueBlue釣行会の翌日、9月11日(日)は外房大原へヒラマサ狙いのジギングに行ってきました☆
お世話になるのは、
大原港:松鶴丸さん
この日は、午後船なので、前日に南房総から外房へ移動し、爆睡(笑)
明るくなってから、いつもの小屋でゴロゴロしようかと思ったら、とんでもない事に。。。

今年は台風も多く、大破したようです。。。
気をとりなおして釣行に挑みましたが、

ご覧の天気(・_・;
かなり釣りづらい状況。。。
水深15m〜20m前後をひたすら流しましたが、乗らないショートバイトに悩まされながら、しっかりフックアップしてくれるのは、このサイズ(・_・;



一発いい感じのバイトはあったけど、掛けれなかったので、なんとも言えません(T . T)
最終的な釣果はサンパク×2でした。
その後の外房に関しては、いいサイズのヒラマサが釣れています。
秋の外房の魚は美味しい魚ばかりなので、是非足を運んでみてはいかがでしょう( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、今週は大原のはだか祭りの為、大原の船は出船していませんので、あしからず。。。
そして、次回のログでは、初秋の釣行3デイズの最終日となります。
iPhoneからの投稿
お世話になるのは、
大原港:松鶴丸さん
この日は、午後船なので、前日に南房総から外房へ移動し、爆睡(笑)
明るくなってから、いつもの小屋でゴロゴロしようかと思ったら、とんでもない事に。。。

今年は台風も多く、大破したようです。。。
気をとりなおして釣行に挑みましたが、

ご覧の天気(・_・;
かなり釣りづらい状況。。。
水深15m〜20m前後をひたすら流しましたが、乗らないショートバイトに悩まされながら、しっかりフックアップしてくれるのは、このサイズ(・_・;



一発いい感じのバイトはあったけど、掛けれなかったので、なんとも言えません(T . T)
最終的な釣果はサンパク×2でした。
その後の外房に関しては、いいサイズのヒラマサが釣れています。
秋の外房の魚は美味しい魚ばかりなので、是非足を運んでみてはいかがでしょう( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、今週は大原のはだか祭りの為、大原の船は出船していませんので、あしからず。。。
そして、次回のログでは、初秋の釣行3デイズの最終日となります。
iPhoneからの投稿
- 2016年9月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント