プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:367763
QRコード
▼ 初奄美と新しい釣りへの目覚め
- ジャンル:釣行記
はい。
タイトル通り、遠征できる機会を頂いたので、思い切って遠征してきました☆


遠征先は奄美大島。
今回お世話になったのは、
ウッキーフィッシング道場奄美

http://ukkydojo.com
最強の女性船長の船ですね☆
(※山正の船長を徹ちゃんと呼んでた時点で、この人には逆らっちゃいけないんだと認識しました(笑))
今まで経験した事のないディープの釣り。
浅いとこで70m後半。
深いとこだと、260m。
本命は、大型カンパチ。
使うジグは190g〜350g
(通常外房で使うのは100g〜150g前後)
と、未知数な釣りでした。
基本タックルはベイトのジギングタックルでしたが、今回はスローピッチのない引き出しを使わずに、ハイピッチでの釣りで通しました。
結果はというと、
ハガツオ・スマガツオ・アマミレンコダイ・エソ・カンパチ(ショゴ)と色んな魚種が釣れたものの、本命である大型のカンパチは掛ける事すらできませんでした。。。



(しかし、コニファーは色んな魚種が釣れるなぁ〜☆)
誘いきれなかった魚・乗せられなかった魚を獲れる様にしなきゃなぁと今でも反省しきりです^^;
とりあえず、今回の経験をホームの外房で活かしつつ、スローピッチジャークを本気で覚え、リベンジに行きたいと思います!!

しかし、水深260mでコニファー(350gプロト)に傷を付けた魚の正体はなんだったんだろうか^^;

海は色んな意味で深いなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneからの投稿
タイトル通り、遠征できる機会を頂いたので、思い切って遠征してきました☆


遠征先は奄美大島。
今回お世話になったのは、
ウッキーフィッシング道場奄美

http://ukkydojo.com
最強の女性船長の船ですね☆
(※山正の船長を徹ちゃんと呼んでた時点で、この人には逆らっちゃいけないんだと認識しました(笑))
今まで経験した事のないディープの釣り。
浅いとこで70m後半。
深いとこだと、260m。
本命は、大型カンパチ。
使うジグは190g〜350g
(通常外房で使うのは100g〜150g前後)
と、未知数な釣りでした。
基本タックルはベイトのジギングタックルでしたが、今回はスローピッチのない引き出しを使わずに、ハイピッチでの釣りで通しました。
結果はというと、
ハガツオ・スマガツオ・アマミレンコダイ・エソ・カンパチ(ショゴ)と色んな魚種が釣れたものの、本命である大型のカンパチは掛ける事すらできませんでした。。。



(しかし、コニファーは色んな魚種が釣れるなぁ〜☆)
誘いきれなかった魚・乗せられなかった魚を獲れる様にしなきゃなぁと今でも反省しきりです^^;
とりあえず、今回の経験をホームの外房で活かしつつ、スローピッチジャークを本気で覚え、リベンジに行きたいと思います!!

しかし、水深260mでコニファー(350gプロト)に傷を付けた魚の正体はなんだったんだろうか^^;

海は色んな意味で深いなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneからの投稿
- 2015年12月8日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント