プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:360340
QRコード
▼ 急な新ジャンル(笑)
- ジャンル:釣行記
バチ抜けのシーバスを釣りに行かなきゃとか言ってましたが、急遽、新ジャンルの釣りに手を出してみました(笑)
名前は、【ひとつテンヤ】
なぜ、ひとつテンヤに行ったかは、紆余曲折あるんですが、外房のジギング船が午後船出てなかったのが、一番の理由でした(^_^;)
で、今回お世話になったのは、川津港の良幸丸☆
初心者の私に的確なアドバイスをしてくれました☆
ひとつテンヤ=大原・飯岡が有名ですが、ひとつテンヤを始めたいという方にはオススメかも(^O^)
釣行時の海の状況は、潮が効かなく、前日の大風からの影響でウネリが入っている感じで、だいたい50~60mの深場を流すような展開でした。まぁ、行く場所場所で、エサ取りに悩まされる状況でしたけどね↓。
そんな中の結果ですが、マダイ・ウマズラハギ×2・鬼カサゴ等、高級魚が釣れたので初テンヤにしては満足できる内容で、納竿となりました(笑)
常連の人いわく、
いい時期になれば、二桁も当たり前らしいので、今後、ジギングで心が折れがちになった際に乗ってみようかな(^O^)



あれ?二桁は軽く釣れる?
ってことは、またタイミングが悪かったって事かな??(-_-;)
ん~、次のジギングは頑張ろ…(@_@)
Android携帯からの投稿
名前は、【ひとつテンヤ】
なぜ、ひとつテンヤに行ったかは、紆余曲折あるんですが、外房のジギング船が午後船出てなかったのが、一番の理由でした(^_^;)
で、今回お世話になったのは、川津港の良幸丸☆
初心者の私に的確なアドバイスをしてくれました☆
ひとつテンヤ=大原・飯岡が有名ですが、ひとつテンヤを始めたいという方にはオススメかも(^O^)
釣行時の海の状況は、潮が効かなく、前日の大風からの影響でウネリが入っている感じで、だいたい50~60mの深場を流すような展開でした。まぁ、行く場所場所で、エサ取りに悩まされる状況でしたけどね↓。
そんな中の結果ですが、マダイ・ウマズラハギ×2・鬼カサゴ等、高級魚が釣れたので初テンヤにしては満足できる内容で、納竿となりました(笑)
常連の人いわく、
いい時期になれば、二桁も当たり前らしいので、今後、ジギングで心が折れがちになった際に乗ってみようかな(^O^)



あれ?二桁は軽く釣れる?
ってことは、またタイミングが悪かったって事かな??(-_-;)
ん~、次のジギングは頑張ろ…(@_@)
Android携帯からの投稿
- 2013年2月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント